ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
This Is My Life ~花の里からrestart~ 農家民宿 あぶくま高原 花の里
自給自足を目指し田舎に移住、農家民宿を開業 自然を満喫し ホッとするひと時をおすそ分けさせて頂きます
自家製野菜収穫
2024-07-02 20:45:21
|
日記
白菜 にんじん レタス
収穫しました
これからも
自給自足を目指し
がんばって 生産しまーす
これから 夏野菜 最盛期
直売所さんへも 出荷しますので
宜しくお願いします
RESTART親父&チャレンジャー妻
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
«
本日の朝食
|
トップ
|
今日の収穫は・・・
»
このブログの人気記事
今日は落花生の収穫 なめこの状況確認
福寿草と冬仕事
ぎんなん
ルバーブ定植
春のお彼岸準備・・・その2
長いも収穫
お迎え準備ピヨピヨ
お久しぶりで~す 夏野菜収穫開始
多肉 ハーブ ハナキリン
お墓参り
最新の画像
[
もっと見る
]
福寿草と冬仕事
1週間前
福寿草と冬仕事
1週間前
福寿草と冬仕事
1週間前
福寿草と冬仕事
1週間前
福寿草と冬仕事
1週間前
福寿草と冬仕事
1週間前
福寿草と冬仕事
1週間前
初詣
4週間前
初詣
4週間前
初詣
4週間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
菜園頑張ろう
(
hihoe1357
)
2024-07-02 21:56:35
春白菜秋ほど好評
でなかったが食べました。自給自足
先日岡山の嫁が来て「ニンジン葉っぱ捨てないで下さい」今まで 間引きとかは 料理してたが 成長したニンジンのは 多分 小さくきざんで炒めて・・・食べるのかな?彼女は山形育ち。野菜を上手に使う。素晴らしい。貴女にもどこか似た所が・・・
またまたご指導下さい
返信する
Unknown
(
農家民宿 あぶくま高原 花の里
)
2024-07-02 22:21:07
>hihoe1357 さんへ
>菜園頑張ろう... への返信
コメントありがとうございます
にんじんの葉は 本日早速 人参といんげん たまねぎの天ぷら(かき揚げ)にして いただきました すべて自家製野菜です 毎年 つくっている春白菜は 硬いかなと思いますが 全然そんなこともなく 塩揉みにしたり みそ汁の具にしたり 使い方色々ですね 自分でつくると安心して食することが出来ます 自画自賛ですが甘みもあり 味が濃いように思います これからもよろしくお願いします。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
福寿草と冬仕事
初詣
ぎんなん
今日は落花生の収穫 なめこの状況確認
香茸(いのはな)
今日も収穫 にんじん さといも しょうが
長いも収穫
収穫と紅葉
スイカの収穫とねぎの土寄せ
収穫から出荷
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
本日の朝食
今日の収穫は・・・
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2017年福島県小野町に移住し多種多様な野菜と果実作り、また鶏を飼い自給自足に挑戦中 2018年12月農家民宿あぶくま高原花の里を開業、自然の豊かさとホッとするひと時を提供させて頂きます
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
福寿草と冬仕事
初詣
ぎんなん
今日は落花生の収穫 なめこの状況確認
香茸(いのはな)
今日も収穫 にんじん さといも しょうが
長いも収穫
収穫と紅葉
スイカの収穫とねぎの土寄せ
収穫から出荷
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(646)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
農家民宿 あぶくま高原 花の里/
自家製野菜収穫
hihoe1357/
自家製野菜収穫
さくら/
冬準備・野菜収穫
hihoe1357/
クリスマス&開業5年目へ
さくら/
クリスマス&開業5年目へ
larala30/
クリスマス&開業5年目へ
さくら/
放送決定『人生の楽園』
hihoe1357/
放送決定『人生の楽園』
hihoe1357/
放送決定『人生の楽園』
RESTART親父&チャレンジャー妻/
自然の驚異・災害
バックナンバー
2025年01月
2024年11月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
でなかったが食べました。自給自足
先日岡山の嫁が来て「ニンジン葉っぱ捨てないで下さい」今まで 間引きとかは 料理してたが 成長したニンジンのは 多分 小さくきざんで炒めて・・・食べるのかな?彼女は山形育ち。野菜を上手に使う。素晴らしい。貴女にもどこか似た所が・・・
またまたご指導下さい
>菜園頑張ろう... への返信
コメントありがとうございます
にんじんの葉は 本日早速 人参といんげん たまねぎの天ぷら(かき揚げ)にして いただきました すべて自家製野菜です 毎年 つくっている春白菜は 硬いかなと思いますが 全然そんなこともなく 塩揉みにしたり みそ汁の具にしたり 使い方色々ですね 自分でつくると安心して食することが出来ます 自画自賛ですが甘みもあり 味が濃いように思います これからもよろしくお願いします。