お出かけの記録

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024年11月15日(金)16日(土) 大久保夫妻と南房総旅行

2024年11月17日 | 日記
大久保夫妻との秋の旅行は初めての千葉・南房総
金曜日の10時に海ほたるで待ち合わせだったのですが外環・首都高の渋滞からかGoogleMAPの指示が二転三転して結果的には西池袋から首都高へ
山手通りの地下を走る中央環状線は初めて走ったけど、ずっとトンネルで中央道接続までは渋滞したけどそれ以降は結構スイスイ走れました。
中環大井南のあたりは外気温35℃!!
初めての道は色々ビックリでした。
で、結果的には10時ちょうどくらいに駐車場到着でした。




久しぶりの再開でおしゃべりしながら
海ほたるをウロウロしたあとは
クルックフィールズへ
https://kurkkufields.jp/information/
山の中の自然に囲まれた雄大な施設で、晴れてたら最高なんだろうけど、残念ながら霧が立ち込める曇り空。
まぁこれはこれで雰囲気はあったんだけどね

まずはお昼ごはん


食後は広大な土地をお散歩












食後は鋸山のロープウェイに乗るつもりで山麓駅まで行ったけど
受付の人に聞いたら全く眺望は望めないということで断念。
でも千葉といえば道の駅、というわけで道の駅保田小へ
https://hotasho.jp/

お茶して、地元スーパーで買い物してチェックイン




https://www.itoenhotel.com/nangoku/

晩御飯は飲み放題食べ放題
朝ご飯もバイキングで食べ放題
60歳を超えて、全然飲めないし食べられなくなりました...
が、好きなものをチョイスしながら仲良しとおしゃべりするのは、晩御飯も朝ご飯もとっても楽しかった\(^o^)/



二日目はホテルからすぐの野島崎灯台へ
ここは数少ないのぼれる灯台
77段の螺旋階段と22段のはしご階段を登って展望台へ
風は強いけど眺めが良く楽しかったです






その後は道の駅を巡って、買い物したりしてからランチ







さんが焼き定食

ピーナッツソフト

で、地元スーパー「おどや」で買い物して養老渓谷へ


養老渓谷では駐車場のおばあさんに見どころを教えてもらって散策
・見た目はなんでもないトンネル、写真を撮ると幻想的な緑のトンネルになる
・土砂崩れで途中までしか行けない
・戻ってきて反対側の太鼓橋もきれい











見終わった頃にはまだ16時半くらいなのにもう真っ暗。
陽が短いのは観光時間に大いに影響するなぁ

このままバイバイするのも何なので
道の駅 木更津うまくたの里へ
https://maruchiba.jp/spot/detail_10321.html

17:30ごろ到着したら17時閉店で買い物はできず...
でも外のベンチがあったのでお茶しながらおしゃべり
しかし
18:30にベンチのあたりも消灯

というわけで
次回の旅行の行き先候補を決めながら解散
今回の旅行も毎度のことながらホント楽しかった
年末で61歳になるけど
80歳くらいまでは一緒に旅行に行けたらいいなぁ...

で、大久保夫妻は木更津のコストコで給油してから帰宅
我が家は京葉道路・外環で帰宅


走行距離は大したことなかったけど
岩場を歩いたりしたせいか
翌日の日曜日の今日、朝のお買い物から昼の図書館までずっとなんか足が痛かった

歳かなぁ...

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年の夏休み旅行

2024年10月19日 | 旅行

10月16日(水)~18日(金)にかみさんと二人で仙台、猊鼻渓、秋保温泉に行ってきました。
2泊3日で1135kmのドライブ。

60歳を超えてのロングドライブ、
初日のスタート早々の外環道の渋滞と帰りの東北道が雨&街灯なし夜道で疲れましたが、それ以外はスイスイ走れました。
今回、ほぼ満タンスタートで仙台で1回給油でtotal59リットル、燃費19.2Km/L。
思ったほど燃費は良くなかったかな…

遊びに行ったのは、
10月16日(水) 宮城県石巻の石ノ森萬画館
   仮面ラーダー、サイボーグ009、ロボコン、星の子チョビン...
   石ノ森章太郎先生の偉大さを実感できてとっても楽しかったです










10月17日(木) 岩手県一関の猊鼻渓
   舟下りに乗りましたが、ここは流れがとっても穏やかで往復船で移動。
   行き帰りでゆっくり見学できましたが、高さ100m超の断崖絶壁は圧巻でした。
   天気にも恵まれとても楽しめました。








10月18日(金) 宮城県仙台市の秋保大滝、仙台大観音、仙台城跡(青葉城)仙台駅
   3日目は朝から小雨。
   滝があるということで見学に行ったら結構大きくってビックリ。
   で、調べたら「日本の滝百選」に選ばれ、国の名勝にも指定されているとのことでした。


   仙台大観音は高さ100mで観音様としては日本一の高さとのこと。
   胎内巡りでは108体の観音様や菩薩像などを見学できました。





   GoogleMapの案内で抜け道みたいな道で東北大学の構内を走って仙台城跡へ。
   有名な伊達政宗像や本丸跡を見学しました。




   最後は仙台駅によってお土産を購入して帰路へ。



食べたものは、
10月16日(水)
  昼食:塩竈まぐろ 直売食堂でマグロ丼大盛り
     生マグロがねっとりしていてとっても美味しかった。



  夕食:牛たん・おやまで牛たん定食1.5人前
     注文した時に女将さんに言われた通り固かったなぁ。
     テールスープはとっても美味しかった。




10月17日(木)
  朝食:三井ガーデンホテルの朝食バイキング
     ビジネスホテルの朝食の割には地元食材も多く楽しめました。




  昼食:道の駅厳美渓のレストランペッタンくんでねぎ飯(小)
     タレの甘みと生のねぎの辛味が絶妙でとっても美味しかった。



  夕食:秋保温泉・ホテル瑞鳳のバイキング
     大きなホテルらしくメニューがとっても豊富で選びきれない(笑)
     お腹いっぱいになりました\(^o^)/(牛たんカレーも美味しかった)




10月18日(金)
  朝食:同じくホテル瑞鳳のバイキング
     食べ過ぎ注意だったけど結構食べちゃいました^^;



  昼食:青葉城フードコートではらこ飯(ミニ)、牛たんカレー、ずんだ餅
     かみさんとシェアしてたくさんのメニューを楽しめました。
     どれも美味しくって良かったです。





  夕食:羽生PAでうどん
     福島県、茨城県のSAでおにぎりかサンドイッチでも買おうと思ってたけどどこも売り切れ。
     埼玉県でも売り切れだったのでお店でうどんを食べました。

宿泊場所
・三井ガーデンホテル仙台



・ホテル瑞鳳





自分で運転してお出かけする北限は今回の岩手・一関あたりかなぁ
今後もっと遠くに行くのならかみさんと交代で出かけるか、新幹線や飛行機を使うか...かなぁ

今回、天気にも結構恵まれて観光も食事もとても楽しかったです。

お土産
・野菜
・塩:伊達の旨塩
 https://ishinomaki-chikara.com/products/detail/783
・米:だて正夢
 https://datemasayume.pref.miyagi.jp/index.html
・仙台麩のかりんとう
 https://www.siip.city.sendai.jp/kurasusendai/iimono/sendaihukuchan_sendaihu
・仙台すずめ饅頭
 https://chunchundo.base.shop/items/79751410
・半熟ばくだん
 https://www.mz-kama.com/shopdetail/000000000179/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年09月27日(金)~28日(土) 南伊豆旅行

2024年09月29日 | 旅行
洸佑といっしょに3人で南伊豆に旅行してきました
天気予報では台風の影響で豪雨予報だったけど
初日は夕焼けが見られるほどで、2日目も時々小雨程度で済みました




鰤も鯵も身が厚くて食べごたえ満点


今回もみかんジュースをいただきました


部屋は12畳+α、3人では広すぎるくらい(笑)




部屋からも海が見えるのは海なし県民としては嬉しい限り


晩ごはん一周目、このあと更にカレーとか天ぷらとかアイスとかチョコレートフォンデュとか...満腹


朝ご飯も満腹




松崎の街は下田同様になまこ壁のレトロな町並み












アサイミートでコロッケ購入


昔の電気屋さん、電蓄なんて看板もあった


沼津駅
先月も来たなぁ(笑)


2日間で400kmちょっとだから昔ならなんてことはない移動距離なんだけど
60歳を過ぎたからかな、つかれました...

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5月17日(金)18日(土) 大久保夫妻と松本&安曇野旅行

2024年05月19日 | 旅行
今年の大久保夫妻との旅行、1回目は長野県の松本&安曇野。
7:40に自宅を出発して予定通りに11:00に待ち合わせ場所のみどり湖PA到着
今回は途中、向かい風が強く、混んでもいないのに80kmも出ないことが多く大久保夫妻をお待たせしてしまいました
が、会ってしまえばいつも通り仲良く楽しい旅行となりました。

初日は松本市内を観光




四柱神社


松本城





ご当地マンホール


で、松本市美術館(特別展でブラックジャックもやってました)






2日目は長峰山展望台から(展望台までの道は細かったぁ)





ランチは「ままそば」



で、国営アルプスあずみの公園
さすが国営公園。東松山の森林公園や立川の昭和記念公園同様めちゃくちゃ広かった




今回は道の駅は全く寄らなかったけど
ツルヤとJAの農産物直売所2つで色々お土産とかを買いました\(^o^)/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1月23日(火)~25日(木) 鹿児島旅行 最終日

2024年01月27日 | 日記
最終日の朝になってやっと雪もやみ、曇り空ですが今日は予定通り桜島見学。
その前に鹿児島中央駅まで歩いていってお土産を購入。








チェックアウトして出発。
まずは城山公園から桜島を見学。
到着時から感じてましたが、桜島は想像以上に近くて大きい。
そして城山公園から見る桜島はとってもきれい


そして見てたら黒煙を吹き出しました
https://youtu.be/0-TyyMlCdUs

で、いよいよ桜島へ
フェリーに乗ったんですが、係員の方の誘導で進んでいくとあっという間にクルマごと乗船。
あまりにもあっさりしていてビックリでした。
フェリー乗船時間はたったの15分
どんどん桜島が近づいてくるのは感激でしたが、とにかく寒かったなぁ
https://youtu.be/cDauJ3YgGG0

桜島上陸後、最初に訪れたのは「ビジターセンター」
ここでは桜島の噴火の歴史、大正の大噴火で大隅半島と地続きになったことや前震時点では噴火のそれはないという科学者の意見があり知識層レベルの人の多くが避難準備をあまりしていなかったことなどを知りました。


で、12時になったので道の駅「桜島」に移動して昼食として「小みかんうどん@550円」を頂きました。
麺にみかんが練り込んであるのでオレンジ色になっていました。
といってもそれほどみかんを主張しないで遠くの方に風味を感じるといったうどんで美味しかったです。




食後は道の駅の売店でお土産を買って、桜島大根を見て(大きくって買えません)
烏島展望所へ
ここも、大正の大噴火でそれまでは離れ小島であった烏島が溶岩に呑み込まれてしまい地続きになったそうです。






続いて赤水展望広場へ
ここは、21年前の2004年に鹿児島県出身の長渕剛がオールナイトコンサートを開催した場所。
75,000人(当時桜島の人口は約6,000人!)もの観客が桜島で夜を明かした一大イベントだったみたいです。
このコンサートを記念した「叫びの肖像」という溶岩でできたモニュメントがかっこよかったです。




桜島の最後は「有村溶岩展望所」
ここは軽井沢の鬼押出し園みたいに散策コースが有りお散歩しながら桜島を堪能できます。
鹿児島市方面から見るのと反対側の桜島もきれいでした。




レンタカーを15:55までに返さなくてはならないので
桜島をあとにして、最後の寄り道で道の駅「たるみず」へ。
帰りの便が16:55鹿児島→18:30羽田ということで機内でちょっと食べる焼き芋を購入。
(お徳用を買ったので帰宅後の食事のときにも食べました(^^)


で、一般道から九州道経由で鹿児島空港に戻り、給油(@175円)して無事レンタカーを返却。
鹿児島空港にも展望デッキがあったので飛行機を見てから保安検査場へ




鹿児島を去ることになるときになって天気は晴れ!!
さよなら鹿児島



羽田からはリムジンバスで帰宅しました


今回は本当に天気に悩まされました。
が、かみさんからは「めったに見られない雪の桜島が見られたんだから貴重な体験だったよ」
と言われ少しは前向きに捉えなくてはと反省しました。

飛行機を使っての旅行というのは今後行けるのかどうか微妙ですが
今回、なんだかんだ行きたかったところはほぼ全て行ったし
食べ物はめちゃくちゃ美味しかったし、満足満足の旅行でした(^ω^)

(おまけ)今回買ってきたお土産↓

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする