![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/31f1712e9ec322c34c6aff3059398c5c.jpg)
昨年2023年12月に60歳となり大卒新卒で就職した会社で定年を迎えました。
ありがたいことに雇用延長していただきとりあえず、今年の誕生日までの1年間の有期パートタイマーとして、これまでと同じ業務をさせていただきます。
で、同一業務だけど給料は6割減となってしまうことへの気持ち的な受け入れのため??なのか
1週間のキャリアデザイン休暇をいただいたのでかみさんと2泊3日で鹿児島に行ってきました。
鹿児島県はふるさと納税で毎年うなぎやハンバーグなどでお世話になっていましたが訪れるのは初めて!!
緯度からしても結構な南国なので楽しみにしていたんですが、なんと雪予報...
とはいえ、飛行機は予定通り飛んでくれたのでこちらも予定通り旅行に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/a2e7a01e704750feda2e7122022dd5d9.jpg)
動画はこちら↓
https://youtu.be/nTppYKRFK9k
さて、飛行機に乗るのは何年ぶりだろう??
今どきはチェックインはオンラインでできちゃうし、手荷物も自分であずける感じだけどやり方がわからない。
便利なんだろうけどちょっと疲れちゃいました(汗)
飛行機は自分の席の眼の前にモニタがあって見たい画面が自分で選べる!!!
すごいなぁ
結局、僕もかみさんも現在位置を表示させて窓の外をず~~っと眺めていたらいつの間にか鹿児島に着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/54/88002b7f90c7b74a4345b162316759da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/5a81e1004bf5d2a2acb35d3ce16f1249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/0f8f6b5df8da4e53a52a063e8258529d.jpg)
動画はこちら↓
https://youtu.be/o3VdBf1FXag
鹿児島空港 到着
さむ~~い
外気温2℃(泣)
小雪が舞ってます
レンタカーはノーマルタイヤだけど積もっているわけではないので特に心配はないとのこと。
まぁそりゃそうかもね(笑)
到着14時で晩御飯の予約が19時なので、今日のところは霧島神宮にお参りするだけにしました
霧島神宮 – 南九州最大の神宮「霧島神宮」の公式サイトです。
霧島神宮は九州随一のパワースポットということでしたが
実際に行ってみると意外に小さいお社でちょっとビックリ
とはいえ、奥の山神社含めてしっかりお参りさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/0ed48a79cc06bc0f97b4f66978247641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/10/d79e51ca8311f3996c15675e6717de3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f6/c5e4c4897a57ea8863327e6ce0098acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/c708fb8dd40ba15bf440984d56b66000.jpg)
霧島神宮の次は「丸尾滝」を見学
若干温泉が混じっているのか水は凍るほどの冷たさはありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/a7796950f9eadaf532323b02c844da78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/dfbfeba6430ead0b4eb133a878f5144e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/451f9d6fd7bdcb2b55c3a13be0b5c134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/86d0da82b527ba23457f23d0f7a3fe7e.jpg)
滝の動画はこちら↓
https://youtu.be/r-0JjE_jRQs
鹿児島中央までドライブしてホテルにチェックイン。
鹿児島市電に乗って鹿児島中央駅から高見馬場電停へ
(ちなみに市電はスイカは使えないけどタッチ決済可能なクレジットカードは利用可能なので
現金を両替する必要はありませんでした。あと、障害者割引も普通に半額でした)
https://youtu.be/F7A_s4EJQxM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/1e3b1cb1dac4315af49adf029e5cd207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/286b1846ca86cd9c878232298665c757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/12e384389bab1af01ca65770d349434c.jpg)
予約の19時までは時間があったので雨が降ってましたが天文館までブラブラ。
19時前なのに人通りが少ないのは、天気のせいなのか、火曜日だからなのか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/b92dd59c065e07b63fe5c1992e878bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/687ed989868dea66208398b8f01b5192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/4fbee2cc784ca5fa67496ed84c43d27d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/27/acbe095e058adff8be48e6652c55637f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/0d47772e1f536c0ca0370f8ff6e4a774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/19c28bc745d0344e6c5de235b910bf78.jpg)
で予約の19時になったので、お目当ての「大安」さんへ
https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46000599
この天気なので空いているのではという予想を裏切る大混雑。
で、料理はその大混雑が意味する通りの絶品!!!
いやぁ 聞いてはいましたが鹿児島のお食事は本当に美味しい
これは来て食べて本当に良かった……
天気は雪でめちゃくちゃ寒かったけど鹿児島に来て良かったと心から実感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/f6c51d8f3acd092a393bcbef60683321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/909d2e14052d60acc7b8c3adf670ecc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/2555b4b03f1e6f8a7c632666da1308ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e3/a04326c7bca121e1cf34cb8fdade0c54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/22/ebe3c36b99e2fb8a715d13a1bca19e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/5fd9a59da77689752506cd354ef3439c.jpg)
食後、あらためて市電に乗ってホテルに帰ってきて
ホテル自慢の天然温泉に。
鹿児島の湯は草津ほどではないにしろ、滑らかな感じでとってもいいお湯でした。
ありがたいことに雇用延長していただきとりあえず、今年の誕生日までの1年間の有期パートタイマーとして、これまでと同じ業務をさせていただきます。
で、同一業務だけど給料は6割減となってしまうことへの気持ち的な受け入れのため??なのか
1週間のキャリアデザイン休暇をいただいたのでかみさんと2泊3日で鹿児島に行ってきました。
鹿児島県はふるさと納税で毎年うなぎやハンバーグなどでお世話になっていましたが訪れるのは初めて!!
緯度からしても結構な南国なので楽しみにしていたんですが、なんと雪予報...
とはいえ、飛行機は予定通り飛んでくれたのでこちらも予定通り旅行に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/a2e7a01e704750feda2e7122022dd5d9.jpg)
動画はこちら↓
https://youtu.be/nTppYKRFK9k
さて、飛行機に乗るのは何年ぶりだろう??
今どきはチェックインはオンラインでできちゃうし、手荷物も自分であずける感じだけどやり方がわからない。
便利なんだろうけどちょっと疲れちゃいました(汗)
飛行機は自分の席の眼の前にモニタがあって見たい画面が自分で選べる!!!
すごいなぁ
結局、僕もかみさんも現在位置を表示させて窓の外をず~~っと眺めていたらいつの間にか鹿児島に着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/54/88002b7f90c7b74a4345b162316759da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/5a81e1004bf5d2a2acb35d3ce16f1249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/0f8f6b5df8da4e53a52a063e8258529d.jpg)
動画はこちら↓
https://youtu.be/o3VdBf1FXag
鹿児島空港 到着
さむ~~い
外気温2℃(泣)
小雪が舞ってます
レンタカーはノーマルタイヤだけど積もっているわけではないので特に心配はないとのこと。
まぁそりゃそうかもね(笑)
到着14時で晩御飯の予約が19時なので、今日のところは霧島神宮にお参りするだけにしました
霧島神宮 – 南九州最大の神宮「霧島神宮」の公式サイトです。
霧島神宮は九州随一のパワースポットということでしたが
実際に行ってみると意外に小さいお社でちょっとビックリ
とはいえ、奥の山神社含めてしっかりお参りさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/0ed48a79cc06bc0f97b4f66978247641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/10/d79e51ca8311f3996c15675e6717de3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f6/c5e4c4897a57ea8863327e6ce0098acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/c708fb8dd40ba15bf440984d56b66000.jpg)
霧島神宮の次は「丸尾滝」を見学
若干温泉が混じっているのか水は凍るほどの冷たさはありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/a7796950f9eadaf532323b02c844da78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/dfbfeba6430ead0b4eb133a878f5144e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/451f9d6fd7bdcb2b55c3a13be0b5c134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/86d0da82b527ba23457f23d0f7a3fe7e.jpg)
滝の動画はこちら↓
https://youtu.be/r-0JjE_jRQs
鹿児島中央までドライブしてホテルにチェックイン。
鹿児島市電に乗って鹿児島中央駅から高見馬場電停へ
(ちなみに市電はスイカは使えないけどタッチ決済可能なクレジットカードは利用可能なので
現金を両替する必要はありませんでした。あと、障害者割引も普通に半額でした)
https://youtu.be/F7A_s4EJQxM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/1e3b1cb1dac4315af49adf029e5cd207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/286b1846ca86cd9c878232298665c757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/12e384389bab1af01ca65770d349434c.jpg)
予約の19時までは時間があったので雨が降ってましたが天文館までブラブラ。
19時前なのに人通りが少ないのは、天気のせいなのか、火曜日だからなのか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/b92dd59c065e07b63fe5c1992e878bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/687ed989868dea66208398b8f01b5192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/4fbee2cc784ca5fa67496ed84c43d27d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/27/acbe095e058adff8be48e6652c55637f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/0d47772e1f536c0ca0370f8ff6e4a774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/19c28bc745d0344e6c5de235b910bf78.jpg)
で予約の19時になったので、お目当ての「大安」さんへ
https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46000599
この天気なので空いているのではという予想を裏切る大混雑。
で、料理はその大混雑が意味する通りの絶品!!!
いやぁ 聞いてはいましたが鹿児島のお食事は本当に美味しい
これは来て食べて本当に良かった……
天気は雪でめちゃくちゃ寒かったけど鹿児島に来て良かったと心から実感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/f6c51d8f3acd092a393bcbef60683321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/909d2e14052d60acc7b8c3adf670ecc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/2555b4b03f1e6f8a7c632666da1308ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e3/a04326c7bca121e1cf34cb8fdade0c54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/22/ebe3c36b99e2fb8a715d13a1bca19e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/5fd9a59da77689752506cd354ef3439c.jpg)
食後、あらためて市電に乗ってホテルに帰ってきて
ホテル自慢の天然温泉に。
鹿児島の湯は草津ほどではないにしろ、滑らかな感じでとってもいいお湯でした。