goo blogスタッフです。
2月20日の気になったニュースはこちら。
近所での買い物の際は、記事にある100円均一のポーチを財布として使うのもアリだなと思いました。
個人的に100円均一の商品で気に入って使っているのは、スマホ(iPhone)のカバーと保護フィルムです。
この安さでかなり長く使っているので、かなりコスパが高いと思っています。
皆さんに質問です。
オススメの「100均アイテム」はありますか? コメント欄で教えてください。
たくさんのコメントをお待ちしております!
【コメント投稿に関するお願いです】
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。
セリアのレターセットはオススメですよ♪
今日も100均で買い物しました♡
購入した商品の画像を載せるのでよかったら見てくださいね!
最近のお気に入りはネイルシール💅
貼るだけ簡単すぐ可愛い🩷
ホコリ防止と、傷防止で便利です。
ダイソーの昔を知る者とすれば、もはや隔世の感があります。
そ、れは、もちろん
「リストストラップ」
スマホにはこれが一番
大きいリング(電車の追川みたいなやつ)が、手になじむ
毎日の通勤と同じように(^^
おすすめは、、、電池かな?(>_<)
ボール ゴルフボール
おもちゃのボール
などの安いボール
スーパーボールも何かと便利です
セルフ マッサージに使うと便利です
ビニール袋などに入れて外で使っても転がりにくいです
トレーニング 筋トレ マッサージに最適です
ストレッチに使うと効率的に体が柔らかくできます
それに何で100円ショップで売っているボールってめちゃめちゃ安いので通販で一般的に売っている ボールより非常に コスパがいいんです
ちょっと なくす かもしれないっていうので外に出かける時にはおすすめします