
ルクセンブルク公宮、クリスマス仕様へ
'クリスマスを一か月後に控え、街中がそれっぽくなってきましたが、ルクセンブルク公宮もクリスマス仕様に模様替えです。遠い将来のことですが、いつか...

スペイン国王御夫妻スウェーデン訪問
スウェーデン訪問中のスペインのフェリペ国王御夫妻、今夜は王宮にて催された晩餐会に出席されました。スウェーデン王室のメンバーの身長が低いってことはないわけですが、それなのに頭ひとつ分...

夢の饗宴 Raffles Hotelの広告動画
なんだか妖艶な饗宴の光景ですが、これが凄い!んです。こちら有名なシンガポールのラッフルズ・ホテル。久しく忘却の彼方状態だったのですが、その昔、憧れたものでした。そんなラッフルズ・ホ...

クリスマスっぽくなってきました
気が付けば既に11月後半、街の様子やまたこんな王族達の写真にクリスマスがそこまで近づいているのを感じさせられます。ビクトリア王太女とエステル王女、ストックホルムのIntiman T...

モナコ、ナショナルデー
11月19日はモナコのナショナルデー。毎年王宮バルコニーに公族が結集!なのですが、先日モナ...

かわいいんだろうけどなぁ
後ろ姿と言えばアーチー君・・・こちら米国のトークショー「Ellen Degeneres Show」に出演し...

エリザベス女王インパーソン公務再開
約一か月ぶりにエリザベス女王が対面での公務に復帰されました。ウィンザー城のオークルームに参上されたのは、国防参謀長官のニック・カーター卿。(あぁ、なんか懐かしいお名前、踊り出しそう...

あのヒョロッ!としたお兄ちゃんが・・
ウェストミンスター寺院での英国国教会会議に出席されたエドワード王子。本来であれば英国国教会の長であるエリザベス女王が出席される会議ですが、ご存知の通り体調不良のため名代をたてること...

束の間の
なんでこの話題を取り上げなかったのか今となっては不思議なのですが、先週ドイツを訪問されていたマルグレーテ女王とフレデリク王太子。束の間の...

今年のリメンバランス・デー
この日曜日、ロンドンのホワイトホール前にて第一世界大戦戦没者追悼式”リメンバランス・デー”が催...
- Ethiopia(6)
- Serbia(26)
- Albania(4)
- Austria(3)
- Belgium(162)
- Bhutan(14)
- Britain(1623)
- Brunei(1)
- Bulgaria(3)
- Denmark(633)
- France(1)
- Georgia(1)
- Germany(12)
- Greece(22)
- Italy(7)
- Japan(26)
- Jordan(87)
- Liechitenstein(4)
- Luxembourg(154)
- Monaco(608)
- Montenegro(1)
- Morocco(16)
- Netherland(195)
- Norway(170)
- Romania(1)
- Spain(210)
- Russia(2)
- USA(3)
- Sweden(592)
- Tonga(2)
- Various(114)
- News(3)
- インポート(27)