毎年恒例の
日生に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/ffb6e561213f42abf4999b3e2313f757.jpg?1738287238)
ふむふむ🤨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/6a79cfc9ed4b819f15ab9b85b5447ac0.jpg?1738287238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/b77b75c7ae7027d04d0b3d7cc047a4f1.jpg?1738287238)
牡蠣BBQで
女子力を補強し、、、
近くの高台に
瀬戸内海を見に
夕立受山(ゆうだちうけやま)
って〜
何か😕
名前からして
あめ降りそうな山
へ散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/ffb6e561213f42abf4999b3e2313f757.jpg?1738287238)
ふむふむ🤨
昔々
雨乞いをした場所なんです、ネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/6a79cfc9ed4b819f15ab9b85b5447ac0.jpg?1738287238)
遊歩道はよく整備されてましたが、
展望台が
風🌪️と私の重さで
ギシギシ⚡️
眺めは良く
小豆島もくっきり✨
標高は200ほどでしたが、
遊歩道を
かき分けて
終点に出ると、
大きな岩場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/b77b75c7ae7027d04d0b3d7cc047a4f1.jpg?1738287238)
立って(恐る恐る)
瀬戸内眺め👀
牡蠣養殖の筏が
いつものように
浮かんでいます。