思考実験

松野官房長官の不信任案の否決について

松野官房長官の不信任案の否決について

 自民党が揺れている。12月12日(火)に野党が提出した松野官房長官に対する不信任案が否決された。否決される事は分っていたが、何とも奇妙なのは、否決された直後に否決した与党が、松野氏を更迭するだろうと予想されていた事である。

 つまり、与党は松野氏を信任しているが、適任ではないので更迭したという事であろうが、政治に疎い私には茶番劇のようにしか見えなかった。

Regarding the rejection of the motion of no confidence in Chief Cabinet Secretary Matsuno
 The Liberal Democratic Party is wavering. On December 12th (Tuesday), the motion of no confidence against Chief Cabinet Secretary Matsuno submitted by the opposition party was rejected. Although it was known that the motion would be rejected, what was strange was that the ruling party, which voted against it, was expected to replace Mr. Matsuno immediately after it was rejected.

 In other words, the ruling party has confidence in Mr. Matsuno, but he was removed because he was not suitable for the position, but to me, who is not familiar with politics, it seemed like a farce.

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「政治」カテゴリーもっと見る