追記
7/7
絵本の題名…おじさんのかさでした。
"水たまり雨と遊んだ幼き日" こと
雨の日も又たのし…ですね。
今日も暑そうです。
皆様ご自愛ください‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/b71fda3d4dc7a833c27c5d6397aa0b14.jpg?1720156854)
⤴️
ヤナギバルイラソウ
こんにちは!
先日あるラジオ番組でコメントをいただき、その中で紹介された本おじさんの傘を図書館で借りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/0e20cd01519e9dbd4ab7a93e24ffb707.jpg?1720156883)
早速手に取り読み始めました。
絵本だから言葉は簡単明瞭。
読みやすく絵も楽しく^ ^
内容は、おじさんが傘を大事にするあまり雨が降っても、頑としてささない。
ある子供たちの歌声に興味を持ち、ついに傘をさす☂️
雨の音と長靴に水が当たる音。
ポンポロポン、
ピッチャンチャン…。
おじさんは、すっかり傘に当たる音と足下の靴が水を跳ねる音に、はまってしまい、
嬉しくて傘を濡らした事に嬉々とします。
読んでいて、
こちらまで楽しくなりました
絵本って良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/aed80873316fc8c5f18d488dc2ea03f1.jpg?1720156832)
ご訪問ありがとうございます♪