だんだん

紹介された本!

追記
7/7
絵本の題名…おじさんのかさでした。

"水たまり雨と遊んだ幼き日"  こと

雨の日も又たのし…ですね。

今日も暑そうです。
皆様ご自愛ください‼️




⤴️

ヤナギバルイラソウ

🍀
こんにちは!
先日あるラジオ番組でコメントをいただき、その中で紹介された本おじさんの傘を図書館で借りてきました。




早速手に取り読み始めました。
絵本だから言葉は簡単明瞭。
読みやすく絵も楽しく^ ^
内容は、おじさんが傘を大事にするあまり雨が降っても、頑としてささない。
ある子供たちの歌声に興味を持ち、ついに傘をさす☂️

雨の音と長靴に水が当たる音。
ポンポロポン、
ピッチャンチャン…。

おじさんは、すっかり傘に当たる音と足下の靴が水を跳ねる音に、はまってしまい、
嬉しくて傘を濡らした事に嬉々とします。
読んでいて、
こちらまで楽しくなりました
絵本って良いですね。





ご訪問ありがとうございます♪

コメント一覧

古都
@ja5kirkir10 さんへ。

おじさんだけじゃ無くて
小さな子から大人まで楽しめる本だと思います。
雨の音を楽しむ^ ^
雨もまた楽し…でしょうか。

機会があれば是非読んでみて下さい。
コメントありがとうございます♪
古都
mieさんへ。

おじさんのかさ…

楽しい本ですね。
お子さんの目が輝いたんじゃ無いでしょうか?^ ^
雨の日も又たのしいですね。
私も、雨を楽しみたいと思います。

コメントありがとうございます♪
ja5kirkir10
大人のおじさんが読む、おじさんの傘の絵本でしょうか?
オモシロそうですね。私も読んでみたいです(笑)
mie
古都さん、こんにちは😃
先日幼稚園で読み聞かせした雨の絵本、『おじさんのかさ』でした☂️✨
響きが楽しく繰り返しが心地よいですよね(*^^*)
雨の日に傘の音を聞くのが楽しみになりました。
古都
なおともさんへ。

こんばんは!

ヤナギバルイラソウ、色が好きです❤️

絵本は良いですね。
心から優しくなれます。
読みながら、ニコニコしている自分がいます。これからも、借りて読みたいです。

コメントありがとうございます♪
なおとも
古都さん こんにちは!

ヤナギバルイラソウは大好きなお花です。花びらが繊細で可愛いですね。

「おじさんの傘」子供と読んだ事あります。とても面白かったです。佐野洋子さんの絵本という事もあり、心に残っています。我が家には絵本が沢山ありますよ!絵本って良いですね。なおとも
古都
@goo327anazann さんへ。

こんにちは!

絵本、良いですねー。
又 借りたいと思います。

傘のお話し、タイミングが良く
読むのも楽しかったです。

コメントありがとうございます♪
goo327anazann
こんにちは。
図書館に行くと、1冊は絵本を借ります。

職員のお薦めであったり、挿絵に惹かれたり。
その時の気分もです。

梅雨の時期、傘に関連する絵本。
心に晴れ間が広がりますね。

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る