だんだん

台所色々




🌿🌿🌿🌿🌿
台所グッズで 便利に使っている物…




上の段 左から じょうご(漏斗)
蓋開けに、卵の🥚穴開け。

下の左は、大葉味噌…
ブログの方が作って見えたので…

  1. 味噌  150g
  2. 味醂  大4
  3. 砂糖  大2
        ・青唐辛子or赤唐辛子1・2本
       ・ すりおろし生姜2カケ
       ・ごま油   小2

☆☆☆

下準備
大葉50~60枚(細かく刻んで水にはなしキッチンペーパーで水気を切って置く)

☆☆☆
1・2・3を鍋に入れ 刻んだ唐辛子投入。
ぽってりしてきたら、大葉・生姜・ごま油投入。

混ぜ混ぜして出来上がり。

☆☆☆
赤い実は 山法師の完熟した物。
中の実を出して 簡単ジャムに。

色々と作った朝でした。

大葉味噌は、美恵子さんのレシピを参考にさせていただきました。
有り難うございました。



今日も良い一日でした!

ありがとうございます♪


コメント一覧

ti1005hr1006
@light77g こんにちは。
りらさんへ。

蓋を開けるのは、重宝してます。
ちょっと ひねるのに、便利です。

大葉味噌…お味噌の種類によっては、少し辛め?になるかも?

少々のさじ加減をよろしく。

砂糖は、きび砂糖、三温糖、オリゴ糖なと、お試しを、

今朝、きゅうりに🥒付けて食べました^_^

コメントありがとうございます📝つわぶき
light77g
こんにちは。

蓋開け〜こんなんがあるのですね。
さっそく、ゲットしましょう^ ^

大葉味噌も少し作ってみますね!ご飯がいけそうです^ ^
ti1005hr1006
アナザンさんへ。

山法師、ジャムになります。
香りが良いです♪

焼酎漬けも。

コメントありがとうございます📝つわぶき
アナザン・スター
山法師
https://blog.goo.ne.jp/goo327anazann
ジャムにもなるのですか?

以前に貰ったのは、滋養強壮だと言われて、焼酎に漬けています。

そうしてみると、昔の人は、一手間も二手間も掛けていたのですね。

医者も少なく、いざという時の為に。
知恵と工夫に驚きます。

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事