だんだん

玄米粥を作ってみました


🌿🌿🌿🌿🌿






☆ブロ友の作ってみえた'玄米粥'を作ってみました。
圧力鍋なら早いんでしょうが...



↑さつまいも🍠とササゲを入れてます。😀
それに塩ふたつまみ程、、、

家にあるのは シャトルシェフの鍋。
取扱説明書を引っ張り出して挑戦してみました。

4人分の材料
玄米2カップに水が800 CC
大体の時間は2時間10分。

今回は1人分で約半合「(80g)」で作ってみました。

☆玄米を水につけ約30分放置。
☆火にかけて沸騰したら弱火で10分。
☆保温して30分。
☆再び沸騰したら弱火で5分。
☆その後保温で1時間。

このシャトルシェフは火🔥を入れて保温するのが特徴。
保温している時間が長いです。

ゆっくりした日を選んで作らなければならないです。
他の用事をしながら作れるのはメリットかもしれません。
圧力鍋も思案中だけれども、
せっかく家にシャトルシェフがあるので
使い切りたいと思っています。

でも圧力鍋には魅力があります。^^

ご訪問ありがとうございました♪




コメント一覧

ti1005hr1006
こんばんは。

i’macocoさんへ。

ささげはあらかじめ柔らかくしておき、
一緒に炊きました。
玄米粥、お腹に優しいです。

*ビオラの芽。
そうなんですね。

なめくじ…気を付けます。

コメントありがとうございます
📝つわぶき
I’macoco
こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/light77rira
お疲れ様でした。

ふっくら柔らかそうな玄米粥ですネ。
とってもヘルシー💫
栄養いっぱいで身体に優しそう!
私も作りたくなりました^ ^

ささげは、そのまま一緒に炊いていいのですか?

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る