だんだん

すりこぎ餅?


⤴️

エンブレム(黄色の綺麗な薔薇です)


🍀こんにちは!

今日は朝から雨…
と言うわけではないけれど
すりこぎ餅をつくりました。

以前ブロ友さんが作って見えた
すりこぎで作ったお餅を真似っこです。

名付けてすりこぎ餅☺なかなか上手にできたかな?



少しひび割れたところもあるけれど 
まぁまぁお愛嬌❣️かな?
善哉で食べたいな😋
「冷凍柿と金柑の甘露煮と一緒に❣️」

🌸

心、不思議だなと思う。

悲しい・辛い・楽しい・寂しい…

いろいろな感情が混ざり合っているのが私たち人間…。
それぞれ今この時を自分なりに
生きていくことこそが
大切なのかなと思う。

今日も一日が
つつがなく過ごせそうです。

(さっき書いた記事が全て消えて
また挑戦して書いてるが、
微妙に文面が違ってきた。
まぁいっか…な!)

ご訪問ありがとうございました!

コメント一覧

つわぶき
@light77g さんへ。

こんばんは。
りらさんへ。

確かに黄色は元気になりますね。^ ^

ブログで教わった 
搗き餅、又作りたいです。

簡単に出来て手軽に
善哉にも、入れられます。

*本当に今を大切に…。

今の連続が、未来につながりますね。^ ^

お互いに、ぼつぼついきましょう。
コメントありがとうございました♪
light77g
こんばんは。

すてきな薔薇です。
黄色は気持ちが明るくなります。
ぜんざいに手作り搗き餅、よく伸びて最高です❗️

今さえ良ければってんじゃなく
いまここにフォーカスすることで
過去未来もむくわれるかも。

干し柿がウマヒョー(笑)
つわぶき
@yamafujisw0429 さんへ。

こんばんは。

ありがとうございます。

すりこぎ餅。私の勝手なネーミングです。^ ^

考えさせられます。
ヤマフジさんの言葉に
納得出来るものがあります。

本当に今を生きる.…
これにつきますね。

適切なコメントに感謝します。

ありがとうございました♪
yamafujisw0429
綺麗な黄色のバラですね~~

「すりこぎ餅」は初めて聞きました。
おぜんざいにしてもあべかわ餅にしても美味しいですね。

心は不思議ですね。心は思ったり考えたりするものだと思いますし、感情は沸いて来るものじゃないかと・・思ったりします。
どんな時でも、今に生きていますし、
今が一番大切なのではないかと私は思います。
今は今しかないですね。
過去には過去の今がありますし、
未来なっても今の連続だと思います。

ヤマフジ
つわぶき
ameさんへ。

こんにちは!

バラの名前はいろいろ本ありますね。
黄色は元気が出る色。
私も花たちに元気をもらっています。

まぁ良いっかで乗り越えているのも一緒ですね。

お餅には私はきなこをかけて食べたり
少し焼いて軽くお醤油をかけてのりで巻いて食べます。

ちょっと香ばしくて好きです。

いつもありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
つわぶき
@goo327anazann さんへ。

こんにちは!
モッコウバラの白が雨に濡れてちょっとかわいそうな気もしますが

今の時期はバラがきれいに咲き始めましたね。

良い季節ですね。

お餅をぜんざいに入れて私も近々食べたいと思っています。

小説だんだん佳境に入ってきましたね。
楽しみにしています。いつもありがとうございます。

コメントもありがとうございます。
ame
つわぶきさま

黄色いバラ、元気のでる色ですね
名前も素敵
すりこぎのお餅は、とても綺麗です
なにかかけるのかしら?
わたしも最近ま、いっかで乗り越えています。(. ❛ ᴗ ❛.)
いつもありがとうございます👍💛
つわぶき
こんにちは!
通り雨さんへ。

薔薇は色々あるので、覚えきれません。
が この薔薇も綺麗です。

すりこぎ餅😃自分ながらこのネーミングが気に入っています。
^_^

今ここ、、、そうですね。
今が大事でしょうか?

コメントありがとうございます♪
goo327anazann
雨が昨夜から降っています。

木香バラが雨に打たれています。
出窓の鉢を、外に出しました。

網戸が、野良猫に破られています。

洗濯物が乾きません。

ブログの更新も7話です。
アクションはないけども、どうしても書いておきたくて。

お汁粉、お餅を容れて食べようっと。
いつもありがとうございます。
通り雨
エンブレムというのですね。
見るだけで元気になれます!

食べたい分だけスリコギで?2
それはササっとできそうです。

むつかしく考えるより今此処とは良いでづね。

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る