だんだん

名残の紅葉




名残の紅葉🍁



今、我が家には、
カシワバアジサイが
きれいに色づいている。
自然の色って
なんて美しいんだろう。

片方では早春の花が咲き
片方ではまだ紅葉の見頃。
自然も戸惑っているのかな?

☆☆☆

今日気づかされたこと。
私は時々気持ちが
下向き加減の時がある。
そんな時には、
そのまま負のスパイラルに
落ち込まないで
一呼吸置く…
と言うことを学びました。

独り言のように、
(天.心)につぶやくと
言うことが
ワンクッションおくことに
なるのだと
気付かされました。

これは友達と話をしてて
気付かされました。

落ち込みそうになった時にはつぶやく事にします。
(個人的な事で失礼しました)


☆☆☆

'有ることも
無きに出来るか
国頭(がしら)
幼きものに
教える術なし'

我が国の政治の貧しさですね。
とにかく、無駄金が多すぎる。
皆、何もかも私たちの税金。

☆個人の意見です。
中には、考えて下さっている方も見える事でしょう。

ありがとうございました♪





コメント一覧

ti1005hr1006
こんばんは。
ゆりさんへ。

挿し芽、挑戦してみます。
鏡を🪞なるほど。

そのアィディア 真似させてください。^_^

ニコッと笑う…幸せモード^ ^

コメントありがとうございました♪

つわぶき

*今コメント書いていたら、急に消えました…💦
ゆり
玄関の生け花
https://blog.goo.ne.jp/81sasayuri1018
こんばんは。

柏葉アジサイですよ。とってもきれいな紅葉ですよね。
アジサイなので簡単に差し芽が付きます。
差し芽してアチコチへあげました。

今マイルームでパソコン使いながら温かいビワ茶を飲んでます。
コーヒー党ですが夜はビワ茶がいいですね。もちろん、カフェインレスのコーヒーもありますけどね。

でね、顔をあげると壁に鏡があり顔が映ります。
ほぼ3M先ですが、鏡に向かってニコッ(笑)  
私!馬鹿やってるのです(^_-)-☆
ti1005hr1006
@light77g こんばんは。
りらさんへ。

カシワバアジサイがいま
とても綺麗です。^_^

挿木に挑戦する予定です。
上手くつくと良いなあと思ってます。

一呼吸、まずは、ワンクッション…。

コメントありがとうございました♪
つわぶき
light77g
こんばんは。
まあ☆カシワバアジサイの紅葉❣️
美しいですね、色とりどりですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

ひと呼吸置いて
つぶやきを天に心に、知ってもらう✨⁉︎
お祈りに似ていますね。
なるほど♡そうすると思い込みから自由になりそう。
そうしているうちにナントカなりますものね👏
ti1005hr1006
こんにちは。
さいちママさんへ。
なるほど。
良いことを教わりました。あいうえおのい…
なるほどなるほど早速実践してみたいです。
息を吐き出して吸う。
割り箸を加える。
その場面が浮かんできそうです。
笑が浮かびそうです。
コメントありがとうございました。♪
つわぶき
ti1005hr1006
こんにちは。
アナザンさんへ。

落ち込みそうなとき、無理に逆らわないで
自然に任せたいです。

本当に 皆さんに、幸せの訪れますように。

気付かされた事に感謝したいです。

優しいコメントをありがとうございました♪
つわぶき
さいちママ
こんにちは~
https://blog.goo.ne.jp/saichi2094
ほんとうに自然は美しいものを見せてくれますね。
感謝感謝です。

ひとっていつも笑ってばかりではいられませんものね。
わたしは大きなため息を吐き出してからあいうえおのいと言います。。
いは何でも笑っているときの口ということで脳が笑っていると錯覚するらしいのです。
ため息は体にたまっている悪い気を吐き出します。
吐き出してから新鮮な空気を吸うのがいいみたい。
それでもぐんと落ち込んだときには割り箸を咥えるのです。
これも笑っていると錯覚してくれるのだそうです。
まあ~割り箸を咥えたところで可笑しくなってしまいますけどね(苦笑
とにかく笑うのがいいみたいです。

お金の使い道、本当に考えちゃいます。
アナザン・スター
気づけることに
https://blog.goo.ne.jp/goo327anazann
つわぶきさん、こんにちは。
わたくしにも多々あって、ブルーニ染まっていたくなります。
でも正直、その色の中に居るととても落ち着きます。
そこでエネルギーの充填をして、歩んでいければいいと思っています。

生きている人間への、それも性別での愛の表し方は複雑です。

海よりも深く、宙よりも広く皆に幸せが訪れますように。

気づけることも大切ですね。

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る