最近また更新ペースがまったりしておりますが、
大して植木トピックに動きがない…という状況でもあるため、
今回は私のもう一つの趣味の世界のPRをしてみたいと思います。
実は、音楽が得意です。
卒業した小学校は、音楽教育のモデル校で、高学年からはコーラス部に所属、
歌ったり指揮したり伴奏にチャレンジしたりしていました。
小学5年生で編曲を、6年生で作曲を学ぶため、卒業制作は自作の歌を、
クラスの仲間と共に歌い、レコードを記念に作って貰いました。
私が作った歌が、クラスの歌に選ばれて、
レコードに収録されたので今でも宝物です。
中学時代は自由に音楽と親しみ、リコーダー奏者になるのが夢でした。
自作曲を新聞に投稿して、記事やニュースに取り上げられた事もありました。
高校時代には、私なんぞよりも音楽の才能ある友人に出会い、
音大進学を諦めるものの、音楽に関する仕事に就く夢を描き直し、
音響関係のイロハを学ぶ2年制の専門学校へ進路を決めました。
専門学校に通っていた頃は、幾つものバンドを掛け持ちして、
主にキーボードを弾きながら、コーラスパートを歌ったり、
MIDIなどの台頭により、電子楽器を買い集めては打ち込みで作曲し、
学校で学んだ、マルチトラックの録音技術を駆使して作品作りも楽しんでいました。
某コンテストで関西地区の予選まで勝ち進み、
副賞にスナック菓子100個頂いた時だけはクラクラしました。
この頃に出会った友人とは、今も音楽活動を続けていて、
この3連休のうち、17日土曜日、19日月曜日・祭日には、
一緒にライブステージを1日3回ずつ、色々なお店でさせて頂く事になりました!
そのイベントの紹介は次のエントリーで!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます