写 真 散 歩

特別じゃなくて、普段の散歩のときに見つけた
モノを写真で綴る、ページです。

シオカラトンボ (7)

2008-09-06 | SIGMA 150mmMacro
一旦飛んでも、またすぐに元の場所に帰ってきてくれますから・・・
良いモデルさんです。
また、ゆっくりと近付くと結構近くまで接近を許してくれるので、
助かります。

シオカラトンボ

E-3 (内蔵フラッシュ)
SIGMA 150mm F2.8 APO MACRO DG
F11 1/250 ISO400

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ趣味です (ふくちゃん)
2008-09-06 19:57:00
こんばんは。
はじめまして、長崎県に住んでる者です。

私も暇を見ては、トンボや蝶類を撮って楽しんでます、特に飛んでる状態を撮るのが好きですが、難しくて(笑)。
2~3月はツルの北帰行を撮るのが楽しみにしてます。

さすがに、シグマですね素晴らしく綺麗に撮れますね。
返信する
今晩は、ふくちゃんさん。 (Mura@管理人)
2008-09-06 21:46:05
初めまして、私は九州はまだ行ったこと無いですが、
良いところらしいですね。

飛んでるトンボは難易度高いですよね・・・
私も、機会が有れば狙ってますが、まともに鑑賞に
耐える画質のモノは撮れていません。>汗

飛びモノの撮影は、難しいですが、良いモノが撮れたときは、喜びが大きぃですから魅力有りますね。

シグマの150mmは、蝶々とかトンボを撮られるのでしたら、本当にお奨めします。買って後悔は決してしないと思います。(AFは、遅いですけど・・・)
返信する

コメントを投稿