感度を下げて撮りたかったなぁ・・・後の祭りですが・・・汗
やっぱりISO400ぐらいが限界なのかなぁ・・・
ノイズに関しては、目立たないときも有るし、暗部のノイズがもう少し
低い感じだと、もう少し上の感度でも実用に成るのですが・・・
チャバネセセリ
チョウ目 セセリチョウ科 セセリチョウ亜科
E-3
SIGMA 150mm F2.8 APO MACRO DG
F5.6 1/3200 ISO800
やっぱりISO400ぐらいが限界なのかなぁ・・・
ノイズに関しては、目立たないときも有るし、暗部のノイズがもう少し
低い感じだと、もう少し上の感度でも実用に成るのですが・・・
チャバネセセリ
チョウ目 セセリチョウ科 セセリチョウ亜科
E-3
SIGMA 150mm F2.8 APO MACRO DG
F5.6 1/3200 ISO800
ある程度、明るく撮ることが必要と思います。
ISO1000 でも、シャープに撮れるので、
パソコンでノイズ処理が有効と考えます。
それでも、人の顔を撮るときは、
まず、光が欲しいですね。
ついて回りますね。
ノイズ処理も確かに必要ですね。
画面の明るさでノイズが目立つときと、目立たない
時が有るので高感度が弱いと言うより、
暗部ノイズが高感度時に目立つと言う方が正しい
感じですね。新機種の撮像素子がどのように進化
したのか楽しみですね。>G1とかE-XXとか・・