このブレスレットは北欧のサーミ族の伝統的なレザークラフトに魅せられて、自分なりに作ってみたものです。
本物はピューターのワイヤーワークを鹿のレザーに取り付けて製作されますが、
私は手元にあったシルバーのワイヤーとスパンコールを
組み合わせてアレンジしてみました。
結果は似て非なるもの、シープスキンを使ったので鹿よりも腰がなく扱いにくいものでしたが、
試行錯誤の末、ようやくさまになったような気がします。
まだまだ、完全な出来ではありませんが、これから色々スタイルを変えて作ってみようと思いを馳せています。
ワイヤーを使わずとも、すでに出来上がったコードを使用してのブレスレットもなかなか使い勝手が良く、これから秋に向けて活躍しそうです。
時短なレザークラフトでも結構素敵なものが作れました。(笑)
本物はピューターのワイヤーワークを鹿のレザーに取り付けて製作されますが、
私は手元にあったシルバーのワイヤーとスパンコールを
組み合わせてアレンジしてみました。
結果は似て非なるもの、シープスキンを使ったので鹿よりも腰がなく扱いにくいものでしたが、
試行錯誤の末、ようやくさまになったような気がします。
まだまだ、完全な出来ではありませんが、これから色々スタイルを変えて作ってみようと思いを馳せています。
ワイヤーを使わずとも、すでに出来上がったコードを使用してのブレスレットもなかなか使い勝手が良く、これから秋に向けて活躍しそうです。
時短なレザークラフトでも結構素敵なものが作れました。(笑)
shop にて私の作品の一部が購入ができますので、詳しくはこちらのサイトへお越しください。
尚、展示されていない作品でもブログで紹介しているものの中にもご希望があればご相談に応じます。
Atelier Kelly's
尚、展示されていない作品でもブログで紹介しているものの中にもご希望があればご相談に応じます。
Atelier Kelly's
インスタグラムでAtelier Kelly's のページを始めました。写真でつづるコレクションもお楽しみいただけるようになりました。
Atelierkellys
Atelierkellys