
車で帰宅後、まったりタイムです。

毎日、変わらずに平々凡々と過ごしていると
早から9月になってしまいました・・・。
今日は少し早めと言っても9時は過ぎてますが
散歩のお誘いがありまして
彼の歩く通りについて行くと
川沿いの遊歩道を歩くコースでした。
ゆっくり歩きで匂いも嗅いで
お気に入りの葉っぱも噛んで
給水も忘れずに
ゆっくり歩きの動画です。
川沿い遊歩道、散歩
日の出の時刻が4時台になって
5時を過ぎると外は充分に明るくて
家の中もそれなりに明るいのに
空優太くんの起き出す(動き出す)
時間は早くても7時台。
散歩に出ようって言うのは9時過ぎてから・・。
今日は人が普通に歩いたら10分くらいで着く
ご近所公園へ。
所々、匂い嗅ぎしながらチェックポイントは
充分にチェックして30分以上かけて歩いて行って
散歩は終わったので車でのお迎え待っています。
犬の散歩は人が決して引っ張らないこと。
犬が行きたい方向へ人がついて行く。
犬が嗅ぎたい場所は納得するまで嗅いでもらう。
時々、見上げてくるので
その時は楽しいねって微笑み返して目をそらす・・。
お水が飲みたいって時もあるので
給水準備も怠らずに。
おまけの画像
ケヤキの新芽。
葉っぱを食べる…。
今朝も車で公園散歩に。
先日の6時台散歩は他犬に出会う確率が
高かったので少し暑いですが8時過ぎに行きました。
ほぼほぼ広~い公園内貸し切り状態に。
他犬出会って吠えるストレスと
少し暑いストレス・・比べると
暑い方がマシみたいです。
あちこち自由に匂い嗅ぎして
犬散歩楽しんでいるみたいです。
1時間近くぶらぶら歩きつつ駐車場へ戻って
くるのが不思議です。もう帰るそうです。
犬の歩く速度はゆっくりです。
↓
公園内、犬散歩
昨日、雨降りの一日
雨降りの日は散歩に出かけない空優太くん。
朝から雨降りだった昨日は雨が止む
夜8時頃まで家から出ませんでした。
当然のごとく排泄もせずに・・・。
今日は朝から晴天で9時過ぎに
ご機嫌で起きてきたので
車で15分位のところにある公園へ
散歩に行きました。
広~い原っぱ貸し切り状態で存分に
匂い嗅ぎ仕放題。
ご機嫌ですか?
犬も人も気持ちの良い散歩が出来ました。