ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
黒柴犬の空優太くん。 PONOPONOな毎日♪
柴犬育て&らんちゅう・土佐錦魚飼育
土佐錦魚 当歳 お喰い初め!?
2006-06-30 11:49:56
|
土佐錦魚
or
昨夕 鈴木商店さんから 届いたイトメ
今日から 土佐錦魚当歳魚に与え始める
ミジンコと違って 最初は おっかなびっくりでしたが
最初の一匹が 素麺のように すすると
次から次へと 群がってきて 喰い始めました
美人顔に育ってネ
ミジンコ採取出来る場所は 時期によって
何ヶ所かは あるのですが
イトメは 採取出来るほど大量に生息している場所が
見つかりません
今年も 鈴木商店さん よろしくお願いします
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
貯水タンク In
2006-06-29 18:55:40
|
その他
単管 外枠組みがほとんど終了したので
ブロックを築いて 貯水タンクを設置してみました
少しは 金魚飼育小屋に見えるでしょうか
道行く人たちが興味津々で通り過ぎて行きます
大工さんが作って取り付けてくれたドア
園芸用の防御ネットを張る予定
強度の関係で 向きが反対になった単管
電気屋さんが 配線してくれて
エアーの配管が出来ると
魚たちの大移動が始まります 後は お天気次第
イトメ@冷蔵庫
土佐錦魚 当歳 本格飼育の始まりです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
飼育場所 設備中
2006-06-28 09:07:52
|
その他
昨日 新しく立ち上げたブロック塀に基本となる単管が
取り付けられました
大工さんと主人が 半日かかって
単管の外組みが出来上がりました
今日は 手伝いの大工さんが 他の現場へ行っているので
単管組みは お休み
飼育水槽の配置などを 考え中
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
らんちう 導入魚
2006-06-27 09:40:59
|
らんちゅう
ブロック塀が出来ました
ブロックの鉄筋からハウスの単管を取り付けるステンレスの
バンセンを出してもらいました これで 少々の風が
ふいても 大丈夫かな
らんちう 宗家石川
さんから
6月21日 導入の魚 二匹
江戸っ仔は 粋で イナセ
内仔と同居させようと思ったのですが サイズが違うので
研究会で 同サイズのハネ仔10匹を 譲り受けて来ました
うちで どんな魚に育ってくれるのでしょうか
にさせないように 頑張ります
色変わりしている仔の画像を もう一枚
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
らんちゅう黒仔研究会
2006-06-26 09:57:31
|
らんちゅう
育水会 黒仔研究会 6月25日 雨の中
会員さんの金魚ハウスにて 開催されました
会長持参の洗面器に 各々の魚を入れて
審査員 持ち点3・2・1の札で 最高点12点の
合計点で審査しました 私も審査に参加
合計点 10点 私が唯一3点入れた洗面器
合計点 10点 私の出品魚
合計点 9点 会長の出品魚
ここまでの魚が この春の会長からの分譲魚
合計点 9点
合計点 9点
合計点 9点
順位は付いていませんが 以上が 入賞魚ということで
その後
会長が 金魚ハウス持ち主の内仔魚を
会員たちの勉強を兼ねて 選別
研究会を催した価値あり
かなりの数の魚が選別されて 落胆
していたみたいです が
選別が出来て 魚を飼うレベルが上がるというのも事実です
龍頭が望める無償の分譲魚
希望する会員たちが ジャンケン
して
持ち帰りました
おまけの画像 きょうのお弁当
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
土佐錦魚 内仔丸鉢デビュー(仮住まい)
2006-06-25 09:10:50
|
土佐錦魚
本日 育水会 黒仔研究会
会員さん金魚ハウスで催すので 雨でも平気
研究会の模様は また 後日UPします
土佐錦魚内仔 80ℓネリ箱から丸鉢飼育へ
土佐錦魚の仔は やっぱり丸鉢が良く似合う
5鉢に 約50匹づつスタート
そろそろ イトメをやらなくては
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
飼育スペース 拡大
2006-06-22 19:18:44
|
その他
魚を飼っている場所 ブロック塀の北側に新築マンション
駐車場が出来ました
家の南側のブロック塀がズレていて 立て替えたのですが
その時に業者さんに見てもらったところ
北側のブロック塀も 同時期に作っているみたいだから
いつ ズレてもおかしくないとの話
新築マンション駐車場の車に ブロック塀が倒れて
車が 破損しても困るので 北側ブロックも
思い切って 立替え
そのついでに 魚の飼育スペースを広げようと画策しました
工事の模様を
水槽移動 6月19日
単管撤去 6月19日
網撤去 6月21日
取り外してくれている人は 主人
綺麗サッパリ 6月21日
ブロック塀撤去 6月21日
魚の移動先 仮住まいで我慢してネ 6月19日
用心
6月19日
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
らんちゅう 内仔
2006-06-19 15:12:25
|
らんちゅう
来週 25日に迫ってきた らんちゅう黒仔研究会
どの仔を出そうかなと 探しましたが
こんな仔
しか いません
事務局としては 会員の皆様が
納得してくれる魚を出したいのですが
大丈夫かな
まだ一週間あるし
頭の出は まあまあ
冷凍赤虫 セッセと喰わそう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
土佐錦魚 稚魚
2006-06-16 17:03:51
|
土佐錦魚
昨日は 雨も風も強かったので 魚たちの餌やりは
パスしました
雨よけをしていない丸鉢は 今日 全換水
すくったついでに 画像を
ミジンコを食べて 順調に育っている
みたいです
うちで産まれた仔は まだ ネリ箱飼育中
でも餌は ブラインシュリンプから ミジンコへ移行しました
セッセと食べて 丈夫な骨格を作って欲しいものです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
土佐錦魚針仔
2006-06-10 09:30:52
|
土佐錦魚
~
土佐錦魚 先日産まれた仔 順調に育っています
ネリ箱の隅に少し 集まっているところの
画像
ブラインシュリンプで当分の間 飼育
霞のようなミジンコ(実は
ワムシ
でした)を
与えて 針仔が喰われてしまわないように
孵化飼育箱
底に苔が伸びてきたので 隣のネリ箱へ移動
匹数を読む 290匹 まだ移しきれてない仔がいるかもしれないので
箱の掃除は また後にします
美の壺
6月16日 NHK教育TV 午後10時から約30分
上見の金魚として 「らんちゅう」放送予定だそうです
ご必見
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2018年還暦を迎えました。残りの人生、気力&体力が続く限り愛犬の幸せを全力で守り悔いのないように頑張ります。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Tigyo/
今日の空優太(くうた)君。3/28
Tigyo/
最近の空優太(くうた)くん。
mirin_8/
最近の空優太(くうた)くん。
空優太/
今日の空優太(くうた)君。3/28
Tigyo/
最近の空優太くんのブーム
Tigyo/
最近の空優太くんのブーム
アイスコーヒー/
最近の空優太くんのブーム
サト/
最近の空優太くんのブーム
tigyo/
今日の空優太(くうた)くん9/23
カナ/
今日の空優太(くうた)くん9/23
ブックマーク
goo
最初はgoo
錦蘭会
公式ホームページ 歴史と伝統、格式を重んじる会
趣味の金魚
らんちゅう時々土佐錦魚の記事こちらのBlogでUPしています。
社団法人 日本らんちう協会
日本らんちう協会は、会員相互の親睦と融和をはかると共に、 らんちうに関する研究や日本金魚文化に貢献することを目的とした非営利団体です。
ガチンコ土佐錦魚道
知る人ゾ知る 土佐錦魚HP
土佐錦魚の集い
NPO法人 土佐錦魚を全国に広げよう
土佐錦魚を創る
トサキン保存会西日本支部
土佐錦の部屋
土佐錦魚にのめり込み始めた飼育家
らんちゅうギャラリー
バイオバクテリア飼育 師匠
kobanの腹時計
B2級グルメブログ←ご本人曰く・・・。
☆WANだーらんど☆
たくさんの里子犬と少し!?の猫と暮らす楽しい生活日記
Masao’s world
らんちゅう文化の発展に尽力されています
Brine Shrimp Eggs Artemia Cyst
毎年お世話になっております。私には一番扱いやすいです。
ニュートラル
ジグソーパズル
阿波の国から・・・
四季折々の美しい風景がアップされています。
時計
カレンダー
2006年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
PONOPONO
今日の空優太くん。1/5
黒柴犬の空優太くん。12/13 今年最後の更新!?
今日いち-2024年9月4日
黒柴犬の空優太(くうた)くん。6/12
母の日
今日の空優太くん。2/8(犬の散歩で思う事。)
久しぶりのblogの更新
黒柴犬の空優太(くうた)くん。5/22
黒柴犬の空優太(くうた)くん。3/31
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(129)
土佐錦魚
(120)
らんちゅう
(310)
その他
(103)
花
(43)
柴犬
(869)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年05月
2024年02月
2023年12月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2014年12月
2014年10月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月