黒柴犬の空優太くん。 PONOPONOな毎日♪

柴犬育て&らんちゅう・土佐錦魚飼育

2007/11/4  第7回 土佐錦魚の集い

2007-11-06 09:32:11 | 土佐錦魚

昨日 今日 二日続けて雨 日曜日に「土佐錦魚の集い」から
帰ってきて 連れていった魚を 養生箱(らんちゅうみたいに
心配しなくてもいいけど念のため)に入れただけで
魚の世話は 休んでおります
冬越しに向けて 薄い青水も出来ているので
そんなに 水をさわらなくても 大丈夫です

Topの画像は 
高知城追手門内にて開催された「土佐錦魚の集い」会場
当歳魚 2歳魚 親魚 と それぞれに 洗面器が用意されています
受付で自分用の番号札と洗面器用の番号札を受け取り
魚と番号札を各個人が洗面器に入れます そうすれば 会のお開き時に
自分の番号札と洗面器の番号札を合わせて主催者側に確認してもらって
魚を撤収するので 他様の魚を間違って連れて帰ることはありません

文章が長くなりました これから ダッダーっと
画像をupします まずは 
土佐錦魚の飼育で迷った時に必ずお世話になる方の当歳魚

次週に 東京で大事な品評会を控えているので それなりの魚しか
連れて来なかったとおっしゃいましたが 私には 充分でした

同じ方の別の出展魚


もう 一匹

ミジンコの後は ほとんど 鮎餌で育てられたそうです
今年 うちも当歳魚飼育 鮎餌にチャレンジしましたがあぁ
☆落ちては いませんが サイズUPが出来ませんでした
来年は 鮎餌飼育に 再チャレンジです

また 迷ったときには ご指導よろしくお願いいたします



愛知のI氏 親魚



うちの親魚(4歳)



うちの親魚(3歳)



うちの2歳魚



以上 「土佐錦魚の集い」 楽しんできました

スタッフの皆様 お疲れ様でした 楽しい会を 今年も 催してくださり
ありがとうございました
  






















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近づく 「NPO土佐錦魚の... | トップ | らんちゅう 導入魚!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは、はじめまして (pipi890)
2007-11-08 12:05:41
いきなりで申し訳ありません。
土佐錦の集いを検索していて、やっとこちらのプログにたどり着きました。土佐錦の集い…が随分と盛況のようですね。
NPO法人になった事も、知らずにいたのんき者です。

現在、体調不良のために会に所属せず細々と、土佐錦を飼育しています。
懐かしい系統が画像に載っていて、うれしくなり投稿しました。
昔、N氏の土佐錦魚を里親募集で頂き飼育していますが、ナカナカ親魚を超えられずに苦戦しています。
もう、高齢の部になり、いつまで繁殖できるか心配しています。

池袋には、いらっしゃいますか?
体調が良かったら、見学に行く予定です。お会いできるとうれしいのですが

返信する
ご訪問ありがとうございます (tigyo)
2007-11-08 15:01:15
pipi890さん

初めまして tigyoです

書き込みありがとうございます

N氏の里親募集の仔を育てられ ご自身で繁殖されてるなんて
凄いです
うちには 高知の方から 直接いただいた仔は
残念ながらいません

池袋の品評会 見学は 夢のまた夢です
地理的に 遠すぎて

魚たちを 冬ごもりさせると 私のブログも
冬眠状態になってしまいますが
また 遊びに来てください お体を大切に

返信する
見事です (しおん)
2007-11-08 19:31:27
tigyoさん~
この度は、本当にありがとうございました。
嬉しい限りでございます。

tigyoさんの土佐錦魚、実にお見事です。
羨ましいですね~

しかしながら、土佐錦魚の優雅さは
素晴らしいですね。
一眼レフですか?
当歳の仔なんてウロコが数えられるほど
美しく撮られていますね。
写真を撮るにも、ウデが必要なんだと実感します。
いつも素晴らしい写真をありがとうございます。

この素晴らしい姿を目指して
大切に大事に育てていきたいと思います。
これからも、色々と教えて下さいね。
返信する
どういたしまして♪ (tigyo)
2007-11-08 22:36:29
しおんさん

カキコありがとうございます

いつも写真を誉めていただいて 恐縮です

実物の土佐錦魚の美しさが 少しでも
伝えられているとすれば 嬉しいのですが・・・

飼育 楽しんでください 応援しております



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

土佐錦魚」カテゴリの最新記事