ここ最近の朝は
ワォンワォンと吠えるのでそのタイミングで
2階へ迎えに行って散歩に出掛けています😄
何か気になる匂いが外から漂ってくるので警戒吠え?
それとも散歩に行きたいのでお迎え来てね吠え?
それとも何か別の原因吠え?
何にせよ吠えて何かを伝えたいことには変わりないので
速やかな対応をしなければと心掛けています。
巷のしつけ本には
犬が吠えるたびに相手をしていたらどんどん「要求吠え」をするので無視しましょう。と
書かれていることがありますが、そんな「イジメ」みたいなことをしなくても
ストレスフリーの落ち着いてる犬は何かを伝えたい時にしか吠えません。
その時に犬の意図をくんで対処すれば良いわけです。
少しの刺激でいつまでも吠える犬は「ストレス吠え」なのでストレスマネンジメントをお薦めします。
散歩途中に立ち止まって上を向いてニコってしたら「お水、飲みたい」です。
私は、喜々としてお水を用意します。言ったら分かってくれるって嬉しいじゃないですか♪
母ちゃん、原っぱで寝転がってるのって
楽しいねって言ってるみたいです。
公園にて。
寝転がってるところにバッタが出てきて気になっています。
空優太が動き出すまで待ってるつもりでしたが
バッタを追いかけて動き出したのでそのまま帰路に付きました。
今朝の散歩。
何気に後ろから撮影したのですが
あぁ~尻尾が左に傾いているのは気にしないで下さい。
植え込みの中を何だ何だと匂い嗅ぎして確認中なので。
最近、気付きました。
肛門の大きさがどんどん小さくなってきています。
不妊手術の関連かもしれませんが
以前に、ストレスが減ってくるとそれに合わせて肛門も小さくなると
どこかで読んだ気がするのでストレスマネジメントが進んでるンだ!!と
前向きに考えることにします。
後ろ姿が撮影されてる画像探してみました。
昨年2016/8/8撮影の画像 撮影角度にもよると思いますがハッキリと肛門が確認できます。
2017/4/8撮影 不妊手術前。見えてます。
不妊手術約二ヶ月後
2017/7/5撮影だいぶん小さくなってます。
ストレスマネジメント、いろんなことが見えてくるンだ♡励みに頑張りまっす!!
涼しい部屋で食べるヨーグルト。
美味しいね♡
顔にヨーグルトが飛んでます。そこは舌では舐められないね♪
今朝、空優太がマッタリとしていた公園。
道路をはさんだ所に「赤柴犬」を飼っているお家があります。
今朝も塀の上に顔を出してギャンギャン吠えてました。
たぶん、空優太より年上と思います。
直接、その家の方とはお話をしたことはありません。、
その家の真裏の塀をへだてたお家の方が空優太をとても可愛がって下さるのですが
その方が「空優太くんはほんとに家の人に大事にされてて良いね。
裏の家の子は仔犬の時に少し連れて歩いてるのを見ただけで
後は、家周りの狭い庭に入れっぱなしで散歩にも行ってないし
排泄物もそのままいくつもおいてあって可哀想よ」と仰ってました。
あぁ~!!動物虐待110番!?アニマルポリス!?他所様に堂々と注意できる権限欲しいです☆
愛玩動物飼養管理士資格はあるんですが・・・。
今朝はいつもより早めに起きてきて
散歩に行こうとめずらしく彼から誘ってきました。
何か気になるワンさんが家の前を
通ったのでしょうか?
ブラブラと歩いて15分位のところにある公園へ。
この公園は、保育園が運動会を催したり
小中学生がランニングしたり
朝はご近所の年配者たちがラジオ体操をしています。
空優太はまったりと寝転んで
ランニングしてる子どもたちを見ています✨
私は、動き出すのを待っています…。
平和な時代を過ごせていることに感謝して🍀
ようやく日常の生活に戻りつつあります。
人も犬も。
今朝の散歩。
8時過ぎに車で公園へ。
海側コースにするみたいです。
給水休憩中🎵
まったりと✨
しばらく動かないみたいです😄
大気を充電中🎵
この前にお断りされた
原っぱショートカット 通るみたいです。
また、途中休憩をはさんで駐車場へたどり着きました☺️
帰宅中の車内
充分納得の散歩だったかな⁉️