
Lightroom ClassicでSDカード読込が遅い問題(1)
昨日、Raw現像のベンチマークによって新たな課題ができた。Raw現像ベンチマーク - スペビトピックス2:SDカード読込当初は使用したSDカード(詳細は後述)が同じであり、読込性能...

Raw現像ベンチマーク
先日、10年ぶりの自作PCを組み、ハードとソフトの環境構築を済ませた。10年ぶりの自作PC - スペビトピックスRaw現像を主な目的としたパソコンで新環境で実際に写真編集も何回か実...

茨城CX#3涸沼day2
<Amazon Photos>0905_CM2/CM3/CL2+3(231枚)0950_U15/C4(222枚)1030_U17/C3(103枚...

那須ブラーゼン2021シーズンエンドパーティ
私は宇都宮市民だが、栃木県民でもある。今シーズンのチーム力と個々人の活躍に感動し来シー...

写真を求める選手に届けたい。
フレンドシップクリテリウムからまだ1週間経っていないがアクセス数が落ち着いてきたので分析してみる。一体、どのくらいの方に写真をご覧いただけたのだろう。先日の幕張クロスの反省を踏まえ...

第2回フレンドシップクリテリウム
宇都宮ブリッツェン主催のフレンドシップクリテリウムin道場宿が開催された。天気に恵まれ、...

10年ぶりの自作PC
自作PCを組んだのは何年ぶりだろう。自分のブログを検索してみると、Coer i7 860とGeForce GTX260でFF14ベンチを回したのは10年も前らしい。この10年で私の...

とちぎ国体コースを走ろう!
いちご一会とちぎ国体那須町実行委員会の企画で、那須ブラーゼンと一緒にとちぎ国体のサイクルロードレースコースを走ってきた。本来なら今年はプレ国体が行なわれる予定だったが、残念ながら新...
数年ぶりに自作PCパーツを購入
楽天でブラックフライデーセールが始まり、これまでコツコツと自作PCパーツの構成を考えてい...

第16回加須タイム・トライアル・ロードレース大会
11月の第二日曜日。本来なら「ツールドおきなわ」が開催される日。だが、新型コロナの影響で...