![体もバイクも少しずつ・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/80/b32304fd2b744a0ccc75b287986d6846.jpg)
体もバイクも少しずつ・・・。
暑いくらいの晴天の中、うつのみやサイクルピクニックが行われ、大きな事故もなく無事終了し...
![バージニア工科大学のヘルメットの安全性能評価サイト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/24/e927e72de254806de05a37ef957e56a5.jpg)
バージニア工科大学のヘルメットの安全性能評価サイト
ブックマークしていたバージニア工科大学のヘルメット安全性能評価サイトがアドレス変更され...
![ちょっと前に自転車用エアバッグヘルメットが発売されてたね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/48/1bd81450a4a4adeef4db4d54cd6fdb73.jpg)
ちょっと前に自転車用エアバッグヘルメットが発売されてたね
GW中盤。メイストーム、5月の嵐がやってきてサイクリストも中休み。私は鎖骨骨折中なので、生...
![Wheels Manufacturing製のディレイラーハンガー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/b4/5b1d95150e8e4547e9d382942be36dd6.jpg)
Wheels Manufacturing製のディレイラーハンガー
今日は荒れた天気。 晴れてるかなーと思ったら、雷が鳴り出してアラレが降ってきたり。 天気...
![転んでもただでは起きないパーツ交換。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/a5/ca0ea4b9b19ae56cd6996ff6686ab936.jpg)
転んでもただでは起きないパーツ交換。
ゴールデンウィークもあと少し。 鎖骨骨折で安静のため、ドコにも行かずにツマラナイ連休を...
![HEXLOX キャップボルトをロックする!?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/c9/14aa5af3bc12b3e6d63e3b612b4f3b42.jpg)
HEXLOX キャップボルトをロックする!?
クラウドファウンディングをチェックしていたら、面白い商品を発見。 その名は『HEXLOX(ヘ...
![宇都宮自転車王国2018観戦攻略法](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/a1/cda5d242eda20bdd8f910a2e64707d8b.jpg)
宇都宮自転車王国2018観戦攻略法
ハルヒルまで2週間と迫っていますが、鎖骨骨折のためDNS確定。 焦っても仕方がないので、別の...
鎖骨骨折術後14日目。超音波骨折治療器?
GW明け。出勤の前に病院で術後の経過観察。 レントゲンによると術後の経過は良好。ただし、...
![骨が早く繋がりますように。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/c2/2dcd7a2b90451f424c610cd47d2593de.jpg)
骨が早く繋がりますように。
連休明け二日目。術後15日目。いつもどおりの時間に家を出ると、昨日より道路が渋滞している...
![JBCF宇都宮2Days「フライヤー配布活動ご協力のお願い」ですってよ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/d8/5b9c4af9f8064e338e82721e15e48b15.jpg)
JBCF宇都宮2Days「フライヤー配布活動ご協力のお願い」ですってよ!
術後16日目。 StravistiXのフィットネス値が40を切ってしまいました。 なんとか体力を減らさ...