tinkの編み物日記

小さな編み物サロン

はんずにっと通信

2017-11-27 10:15:41 | 手作り


Konomaの糸の作品です。

シンプル、 着心地抜群

写真だと 紺にしか見えないけれど Konomaの糸らしい微妙な色が混じった感じがあってすてき

Oさんの作品です。

襟部分は Konomaの糸の1玉マフラーです。

それを魔法の1本針で編んだ シンプルカーディガンにつけたんですが、

まあ、これが素敵な効果!! ニットサークル・ティンクのオリジナルニット作品とさせていただきました。

私は、パターンやアイディアをいっぱい提案して それをそれぞれの感覚でアレンジしてオリジナルの作品を作ってくださるお手伝いが出来る事 それが何よりの楽しみです。

これを編んでください では次はこれをといったレッスンではなく 何が編みたいか 何を必要としているのかを考えて
それに沿った提案ができるように 私も日々 勉強をしなくてはと 改めて思っています。

12月は、キャロットタワーの予約が取れなく レッスン回数が少いです。
また、年末に向かって うまく予定が組めませんでした。 すみません。

夜、19:00~20:30の時間でしたら レッスンを組めます。

また、平日でも可能な日がありますので、ご希望があればお問い合わせください。

プライベートレッスンとなります。

メール:tinktink☆mail.goo.ne.jp ☆の部分を@マークに置き換えてメールしてください。

来月の予定です。

12月の予定

サロン  現在募集はしていません 見学は随時OK

12月19日 (火) 三軒茶屋キャロットタワー3F パオ 10:00~12:30

ワンポイント相談日
12月5日(火) キャロットタワー3F フリースペースにいます。
場所を確保していないので広く場所を取れませんのでご了承ください。


 プレミアムクラス 要予約 

12月12日(火) 三軒茶屋キャロットタワー3F パオ 10:00~12:30

 ニットカフェ  要予約

12月20日 (水) キャロットタワー3F パオ 19:00~20:30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2K540 Konomaの糸

2017-11-04 22:43:00 | 手作り


11月3日 秋葉原に行ってきました。

末広町が 最寄駅ですが・・・。

比較的暖かい日で 何とか過ごせました。

ほぼ外なので 糸売りもたいへん

Konomaの糸ののファン 常連さんが皆さん来てくださっていました。

私は はじめてKonomaの糸のを目にした方向けの キットを用意しました。

お買い上げくださった皆様 ありがとうございました。

編んでいて 楽しい の声を聞けることが 何よりの幸せ

決して投げ出さず 楽しんでしっかり仕上げてください。

いろんなことがあるけれど 編んでいるときは それだけに集中できるので

きっと頭の中は 何もほかの事を考えない ストレス解消になると思うのです。

完成した時の うれしさは何とも言えない 達成感が味わえます。

苦しい編み物は しないように編み方も 言葉でわかりやすく お経のように唱える

いえいえ 歌を歌うように編んでください 繰り返しですから 

出来上がったら ぜひメールで送ってください。

ブログに載せたいです。

結果 お待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1玉マフラーとラ・ドログリーのボタン

2017-11-01 21:47:29 | 手作り


しましまは、2玉   ピンクは 1玉  Konomaの糸でできます。

ショールピンは ついていません。

今回は、1玉マフラーキット 毛糸、編み方付き 棒針もお付けして1000円で販売します。

編み方は、写真の2つのつくり方がついています。

その場で 編み方の説明もします。

ショールピンでなく ボタンホールを作り ボタンをポイントに作るのも楽しいですよ。

当日 参考作品を持っていきます。



サロンメンバーのOさんの作品です。

帽子とマフラーは Konomaの糸です。 ボタンタイプの感じは こんな感じ

ボタンは 糸を少し持っていくか 編み地を持っていくかして選ぶとよいですよ。

Konomaの糸の糸は 色味が 複雑なのが面白い所なので 合うボタンを探すのも楽しみです。

ちなみに 私の今のお気に入りは ラ・ドログリーで売っている 貝ボタン。

軽くて 大きさも反り方もいろいろ。 またそれが楽しくて

渋谷西武か池袋西武にあるのも 行きやすいから 

とご紹介して 購入されたのが 写真のボタン

11/3 秋葉原の2K540 でお会いしましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする