tinkの編み物日記

小さな編み物サロン

ニットサークル・ティンク作品展のお知らせ

2019-01-19 18:01:16 | 手作り

ニットサークル・ティンク作品展の案内状が出来ました。

年末年始ともう~ほとんどパニック

編み地づくりの仕事もありで 今、あまりにもほっとしすぎて ぼんやり

いけない いけない まだまだ事務作業と 準備があるのに 


場所は 原宿 積雲画廊さんです。


やっと、案内状を納めて、キャロットタワーにも置いていただいて 友達への発送も整いました。

仕事をしながらの作業は なかなか進まず、サークルメンバーが本当に助けてくれて 何とかここまで来ました。

案内状の写真は テーマ作品のリストウォーマーです。

編み地づくりにかかわらせていただいた 『シェットランドの編み込み模様』からのパターンを使っています。

期間は 2月13日~2月18日 特にワークショップは 予定はしていませんが 私のいる時間であれば編み物に関すること
編み方でわからない事 キットの編み方、魔法の1本針体験、など予定しています。
また詳しい時間は、お知らせします。

キット販売も予定しています。
フェアアイルのリストウォーマー、帽子、Konomaの糸で編むマフラーなどをご用意しています。
Konomaの糸 太の販売もします。


お楽しみに


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシ 編みぐるみ

2019-01-01 20:23:15 | 手作り


あけましておめでとうございます

2019年が始まりました。

今年は 2月に展示会があります。

詳しいお知らせは 次回に



12年前の イノシシは、あまりにひどい出来で 写真は残っていません。

このイノシシが 干支の難関でした。 牙をどうしよう? 体は? 12年前は どうにもアイディアが浮かばず。

これで、干支 12支揃いました。 結構悩んだものが 辰、午も足をどうしようなどと考えていましたが これもクリア

作る度に 腕をあげて 完成度が上がっていると 勝手に思い込んで作っています。このブログを始めたのも 干支からだったかな?

ではでは、 皆様 今年もいっぱい作ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする