神社参拝へ。
自分の守護神ってなんだろう?
みたいなのがあって調べたら「イザナミノミコト」みたいな…
で、神社どこ行こうかな?と思いまして💦
近くで行けるところはどこかと調べたらいくつかありました。
その中で以前テレビで群馬と長野の県境の熊野神社が紹介され気になっていたところが含まれていたのでここにしました。
熊野神社と熊野皇大神社。
もっと山の中へ歩いていかないといけないのかな?と思ったら結構こじんまりとまとまっていました。
工事中でもあったのであっという間に参拝終了。
夫の影響で神社巡りをするようになりましたが今回始めて自分の御朱印帳を購入しました。
終わってトンボ帰り。
なんとか子供の皮膚科に間に合いました😅
ワクチン接種も進んできましたね。
でも、ワクチンは感染予防ではありません。
あくまでも重症化を防ぐ目的、接種しても対策は必要です。
まだまだ油断せず生活しなければです💦
ニュースを見ていると大丈夫なの?と思う程人が出ています。
マスクをしないで出掛けてる方が多い。
(感染したことがあるから免疫あるのかな?と思ってしまうほど)
大切な人を守るためにも気をつけていきましょ。
次に伊勢に行けるのはいつになるかな…