せれびんのぼやき

家が犬小屋14チワワと世話役の日常

5月は、かかったわ。

2008年06月01日 | おぃちゃんのつぶやき
遊びに来て下さってありがとうございます。

  初めましての方は、カテゴリーの家族紹介

  今までのブログは、こちらセレブのぼやき


  ブログランキングに参加しています

  せれびんをポチっと、応援お願いします
  別窓で開きます
     
  

  こちらも ポチっと、応援お願いします
  別窓で開きます
   

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ



   
   今日は6月1日

   昨日、あぷちゃん・ふらん・まぴ~・せれびん用の

   到着

   


   それと一緒に、須崎先生のイワシのちからも配送

   


   朝ごはんに、必ずトッピング。

   みんな、これが好きなんです

   管理人、これをもう一度干して食べさせます


   先月から始めたわんにゃん家計簿

   集計してみました

   かなりかかってます

   だけど、5月は健康診断もあり、フィラリアの薬6ヶ月分

   ふらんと、まぴ~の避妊手術もあったので仕方ないです。

   でも、それを差し引いてみて

   7で割ると

   1あたり、1ヶ月¥15,000くらいなのね

   全員、グルーミングにも行っててこの金額

   そう考えたら、普通に食べて飲んでトイレして。。。

   って、考えたら1チワあたり¥10,000くらいって把握できた

   あまり細かい品物は入れてないけど、きっとこれくらいなのね

   一番お金がかからないおてぃさん

   短毛種なのでお風呂は

   一歩も外には出ないから 病気もしない

   これをちゃんと1年間続けたら、ワクチンそのほかも含め

   1あたり、どれくらいかかるのかしっかり分かるはず


   しかし

   管理人は、一生働き続けなければならないという結果も把握

   可愛い7のために、




   話は変わって

   でっかいガムをかじってる我が家のチビ嬢ちゃま

   こうしていると、癒しの天使

   


   ところが、管理人と大型犬をとても上手く操るでもある

   こうやって、ガム噛んでても 他の子のガムが欲しくなり

   「きゃうぅ~んきゃうぅ~ん

   うるさくて仕方ないので 他の子には別のガムを渡し

   りぼん嬢に進呈する

   おもちゃにいたっても全く同じ

   最近では、おやつが入ってるカゴをおいてあるところを覚え

   その前にお座り、にゃにゃしながら

   「きゃうぅ~んきゃうぅ~ん

   やっぱり、この可愛さとうるささに負けて 駆けつけ 

   いいなりになる管理人&大型犬

   食事の支度中も、キッチンで管理人の足元確保して

   
   「きゃうぅ~んきゃうぅ~ん


   最近、天使の仮面をかぶったモンスターに見えるのは

   管理人だけでしょうか


   


   コメントのお返事、前後して返すかも知れませんが

   お許し下しまし


   長々と見てくださってありがとうございました

   ポチっにほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
   別窓で開きます


   こちらも忘れずに
   別窓で開きます




   
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする