











GW中の2日間を14チワとご一緒してくださった小太郎さんがブログにUPして下さっています
こちら

そして、横浜に来てくれたせつちゃんも今回のブログをUPして下さっています
こちら

ぜひ見に行ってきてくださいまし

今日のこびんの様子はこちら

本日のせれぼ地方は

8チワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい

って、書きたいところですが・・・

ぴ~ちゃんガイドさんが体調不良のため 本日のはとバスせれぼ号のご案内はお休みです

ピグモンぴ~ちゃん、ガイドさんとして張り切り過ぎちゃったかな?

そしたら、お腹の調子も悪くなっちゃったれす

そして、お昼休みにおうちに戻ってきてくれたおっかさに・・・

本当は、朝一で連れて行きたかったんだけど
どうしても外せない仕事があり
お昼休みに病院に電話して 時間外で診察していただきました
前回のニックと同じく 血液検査の結果 炎症反応は0だったので
皮下点滴・抗生剤・吐き気止め・下痢止めの4種類の注射をしていただき
飲み薬と消化の良い缶詰をいただいてかえってまいりました

皮下点滴とか注射は本当に良く効きます

お陰様で 昨日の夕方にはすっかり元気になってくれていました

でも、気を抜くことはできないので

また、明日からガイドさん役、お願いしますね


8チワもいる多頭飼いって、大変でしょう?
って、聞かれることが多いんですが・・・
普段の生活はまったく大変じゃないんです

8チワ食事の支度だって いっぺんに8チワお迎えしたわけじゃないから
4チワ分が5チワ分になりと その都度お茶碗が1個増えるだけだから
なんの違和感もなく 今8チワ分のお食事の支度は 生活の一部となっています
ただ、大変なのは 病院通いです

昨日、先生に「病院の隣に引っ越してきたい!」って思わず言っちゃいましたよ

先週は、ニックで二日連続病院
そしてまた4日後にぴ~ちゃん
24日は予約診療で あぷりちゃん・まぴ~・せれびんの3チ予定

ポツってそういったら 今度から仕事が忙しい時は 朝連れてきて病状だけ伝えたら
預かって診察してくださるっておっしゃっていただいたので 一安心しました

そして、病院通いが増えると 連動して医療費もかさみます
ちなみに昨日のぴ~ちゃんで ¥18,600也
先週のニックも同じです

家にいて様子を診ることができるのなら 飲み薬だけでもOKなんですが
仕事に行ってるときはまったく目が届かないので
このような治療法をお願いしています
4月も医療費はかさみました
8チワのフィラリア検査・健康診断・狂犬病の予防接種(往診)
8か月分のフィラリアのお薬(こびんだけ体重変動がありそうなので3ヶ月分)
そして、シニア期に入っている子たちの持病のお薬

おっかさんもがんばって働きましょう

車の税金は 督促状が来るまで


おまけ画像は晩御飯


ヒレカツ・大葉入り出汁巻き卵・ゴーヤのクリームチーズサラダ・納豆めかぶ
今日も、「せれぼ」を読んで下さってありがとうございます

みなさまぁ~

下の二つの画像をクリックして応援してくださいまし







チワワブログランキング


こちらもヨロシクです

