せれびんのぼやき

家が犬小屋14チワワと世話役の日常

犬小屋ベーカリのテキトー講座( ̄▽ ̄;)

2015年05月22日 | おぃちゃんのつぶやき







 

  本日のせれぼ地方は 

  チワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい

  今日のこびんの様子はこちら 「こびんの内緒話」 






  秘密基地に出陣してくださったtetsurow様とサリちゃんが

  お写真をブログにUPしてくださています


  こちら  『ほのぼの動物写真日記』  『大分唐揚げ隊』




  さて、GWの記事が一見落着したところで

  かねてより 「どーやってんの?」って、質問があった 

  犬小屋ベーカリーの折込シートのパンの件です

  前に、ろずままたんに 

  「二つに切り分けて ぐるぐるっと回して何本か作ってる」

  って、説明したけど・・・それじゃ分かんないらしい(タシカニ・・・)(*≧∀≦*)


  で、今日は、写真撮ったから それを載せます

  興味のない方は、スルーしてくだされ



  色がわかりやすいように ショコラーシート使いました

  ここ・・・親切なおぃちゃん



  まずは、食パンの型に焼く場合のパターン

  折込は、4回くらいで
  
  伸ばしていい加減な均等に切り分ける(ピザカッター使ってます)

 


  で、その1本の中央に切り込みを入れる

  端っこは、つけたまま

 



  で、ぐるぐるねじる!

  こんなカンジ

 



  で、適当に(焼き上がりを勝手に想像して)型に並べる

 


  で、あとは 普通に二次発酵して焼くだけ

 


  切ったカンジがこーなります

 





  次は、エンゼル型に入れて焼くパターン

  折込までは、すべて一緒で

  型に入れる時より 長く伸ばす

  で、ぐりぐりねじるのは同じ

 



  で、この1本ずつをお団子みたいに丸める

 



  で、型に並べる

 


  デコレーション(丸)型に入れて焼く場合は

    中央に1個置けばダイジョブ!


  で、これが焼きあがり

 




  切ったカンジがこーなります

 



  なにげにいい加減にやってることが わかっていただけましたでしょうか

 





 
  ランキングに参加してます

  下の二つの画像をクリックしてくださいまし

  スマホの方も 2ポチっ☆と、よろしくです

   やっと載せたパン工程に応援ポチ✩
       
    こちらは、にほんブログ村           こちらは、
    チワワブログランキング             人気ブログランキング



 
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする