昨日は、ドッグオーナーズスクールのレッスン日
管理人の日常のいびりに耐えきれなくなったバニが
プチ家出のために 管理人とフランペアのみの参加です
周りの皆さんも驚くくらい・・・
吠えなかったフラン
まぴ~がいないと こうも違うものかと
昨日のレッスンは インストラクターさんだけではなく
他の参加オーナーさんが順番に他のちゃんの周りを
最初の1回だけ吠えただけのフラン
ランの外の人やにも視線は行くが吠えない
最初から最後まで 尻尾は格納されたまま
ず~っと小刻みに震えながら 途中で寂しげな声を出したり
最終的には2回吠えただけでレッスンを終了いたしました
レッスンが終わってから インストラクターさんとお話をして
1ワンでは全く弱いフランだと・・・
本当にそうなんですよ ご褒美さえ食べられないんですから
終わってからランで思いっきり走らせてあげようとしたけど
フランは 1ワンで走ることもできず・・・
3周くらいで終了
家に着くなり この状態でした
今週はフランだけだったから こういう状態だったけど
来週は、バニも行くからまぴ~も一緒
きっとまたすごく吠えるんだろうと
管理人は、行く前にスイッチを入れておいた洗濯物を干して
掃除機をかけて お留守番組のお散歩に出発
まずは、せれびんとりぼしゃんのペア
いつもの公園まで行って ベンチで一休み
を真剣に見ているりぼしゃん
これがねっ
真剣に見ているのはいいんだけど
が転がっているときは こんな感じで
誰かがボールを蹴った瞬間に
自分の体がまん丸でみたいだから
自分が蹴られているような気になっちゃうのかね
りぼんがサッカーを見ている間に せれびんは
おかーたんに叱られていたのであります
せれびんがなぜに叱られているのか
実は、せれびんには わり~癖があるのです
バニが一緒の時は しないのですが
おかーたんだけのお散歩だと 抱っこしてもらいたいがために
途中で歩かなくなるのであります
バニが一緒だと おかーたんは他の子を連れてさっさと行っちゃいます
歩かない子はバニに渡してしまいます
そうすると、おかーたんを追いかけて必死についてきます
でも、おかーたんだけだと歩かないからって置いてくるわけにもいかず
仕方なく抱っこして 他の子を散歩させるって解ってるんです
昨日もをでて ちょっと歩きだしたら
道路の真ん中でしゃがみこんで 引っ張ったって動きやしない
なので、公園まで抱っこしてきたわけであります
軽い子ならいいけど・・・なせれびんだから
こういうことするのは せれびんとあぷりちゃんだけ
だから、こうやって叱られているわけであります
お陰さまで帰りは・・・
逃げるようにしてまで走って帰りました
さて、次のペアのお散歩に行きましょう
続きはまた明日
ランキングに参加しています
セシルとせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです
お手数ですが「多頭飼い」は、ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです
晩御飯は何かなって 興味のある方は見てね
「犬小屋で晩御飯」
急にしゃがみ込んで、ストを起こして困って
しまって立たせるのに苦労したようです。
ワンコも人間の子も同じ行動するようだね。
(きっと甘えでしょうね~)
ワンちゃんの中にはみんなといるときと一人のときで違いがあることがあるんですね
フランちゃん、意外だった
お勉強は順調で、ふらんちゃんもがんばったのねっ
早起きしてお疲れ様です、きゃふさん!
きゃふさん、大忙しですね
一日が充実してるって言うか、超多忙っていうか、よくいらいらしないなぁ
私だったら、ぷりぷりしちゃって爆発しちゃいそうだわよ
せれびんちゃんは、要するにおかーたんに甘えたいわっけねっ
かわいいじゃないですか
でも、手が痛くなっちゃうよねっ
「チャ~ンス」おかあたん、ひとりじめ。
可愛くって二重丸◎
応援ポチポチ☆☆
一人で、頑張ったのね!
本当にえらかったわね!
一人で挑戦するって本当に大変だものね・・
こうしてどんどんおりこうさんになっていくのね、えらいわね・・
天真爛漫なりぼしゃん、甘えん坊の
せれびんちゃん~・・
怒られていても、顔のどこかが、とっても嬉しそうね!
怖がり、さびしがりさんなんですね
みんなといると強気で・・
一人だと心ほそいんですね
でも、ママ独り占めでお勉強も楽しい時間かも
りぼんちゃん、サッカー参加したいんですよ
きっと!!
名選手になれそう
よっぽど怖いのかしらぁ~
お散歩でりぼしゃんってばボール蹴っちゃダメって怒るなんてこれまたかわぃぃー
ボールに意地悪してると思ったのかなぁー?
せれびんちゃんは・・・アハ
北斗も海斗も同じ病気ですー・・・トホホ
だから応援して掛け声掛けて小走りしたりいろいろ頑張る周りから見ると一人で高い声でしゃべってテンション高い変態になるのです・・・。
まぁ、お散歩は春夏秋の土日ぐらいしか行けないんですけどね・・・。
ぽちは午前中に済んでまーす!
吠える子と一緒だと~一緒になって吠えたり・・・
うちも一緒です。
お散歩もガタガタぶるぶるだし~1チ~でのお散歩も
時には、必要ですねo(*^▽^*)o~♪
りぼんちゃんもかわいいけど~れせびんちゃんもかわいい=^-^=うふっ♪
お母さん独り占めしたくてたまらないんでしょうね!
わかってしてる所が、(*≧m≦*)ププッかわいい頭脳犯ですd(^∇゜*)ネッ!
うちのパパも前はよくプチ家出してた~(笑)
きっとバニさんとうちのパパが揃うと鬼嫁の悪口大会するはず
フランちゃん1人なら弱虫ちゃんなんだね
わかるような気がする(笑)
うちのこももがそうかも
みんなといると仲間がいるから強気なんだけど
一人ぼっちなると弱虫に変身してしまう。。。
だからきっとお外でもギャウギャウ言うんだろうね
りぼんちゃんのお口膨れてる膨れてる(笑)
可愛いなぁ
お目目が本当に真剣だもん(笑) ボール遊びがうまいのかな?
(|||_|||)ガビーン せれびんちゃん…(笑)
ちゃんとママ1人の時は…ってわかってるんだぁ
でもせれびんちゃんに親近感があるJuJuママから見ると
とっても可愛いわがままなんだけどな
でも重たい体を抱っこはきついはず
うちのもおもが一緒…帰り道は抱っこせがんで
全体重べったりと張り付くから肩が落ちそうになるもん(笑)
いっぱいいるとそれぞれでまるで我が家を見ているようだよ
ってすごく感動したんですけど
今日の寝顔を見たらなんだか胸が締め付けられるような思いでした。。。
ホント。頭が良くて。。人で言ったら感受性が豊かって言うのかな?色々なことを見て感じているんですね。
吠えてしまうのもそりゃ~仕方なかったのかもですね
人間だったら胃が痛くなっちゃうって感じなのでしょうか。
この後レッスンではそんなセシルちゃんがどんな風に変わっていくんでしょうね
とりあえず極悪同盟は解散?(笑)
なんだか今日は(って今日だけ?)ろずさんを抱きしめてあげたい気分です
ワンコたちがどう暮らしていくかは私たち飼い主にかかっているんですね今さらですけど(汗)