いなみ野学園の入り口の枝垂れ桜は、今年は花のさくのが遅れた為 、
丁度、満開に咲咲き誇り新入生を歓迎してくれた。
園芸学科 70名
健康つくり学科 128名
文化学科 103名
陶芸学科 38名
大学院 60名
研究生 29名
総勢428名の入学式で、大講堂は満杯でいやはや圧巻でした。
井戸兵庫県知事はじめ、岡田加古川市長等 各界の来賓の方々がご臨席して
厳かに挙行されました。
身が引き締まる思いがした.
式後コーラス部が3曲歌って花を添えてくれました。
素晴らしいハーモニー!!
式後、学科のクラス別で記念撮影を大教室でしたが
これにかなりの時間を要した。
その後各クラスに入りオリエンテーションがあった。
45期生の仲間が沢山いたが やはり新たなことを始めるには
少々不安を感じているが、とにかく初心貫徹したく痛感した。
この場に自分がいることに感謝して 頑張ります。
食堂で5人の仲間とお茶をし 有意義なティータイムでした。
元気が出てきた!!
ガ ン バ ル !!