夜明け前の降り方からすると終日雨と か思っていた。 登園日なので早めに起床して 段取り良く家事を済ませた。学園の仲間に会えるのが楽しみです。 9時前には小雨になり 傘もささなくて良かった。 何時ものラジオ体操は中止。 午前中の講義は 播磨の路 舟運 航路の歴史を受講する。 内容が深くって時間が足りなかった用に私は 感じた。 午後はゼミの先生で 歴史的書籍の保存に係わって居られる様子を聴講した。 興味深い講義はあっと言う間の感がする。
木の根元に一輪咲いたコスモスを 仲間達と 写し方で 盛り上がった! 結局此がいいかなぁ~と 花一輪でこんなに楽しく出来るなんて!!! 最高、、、、。

