順子の窓

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

庭の植木剪定

2016年10月19日 | 日記

 16日の日曜日 久々のすっきりとした秋晴れ。

 朝食時に夫曰く 『今日のご予定わ?』 

 これは何か用事があるのだなぁ~ と直感がはたらいた。 で私今日は家にいるよと 返事するや

 生垣にしているカイヅカを半分程度に切り落としたいから 処理を手伝ってとのこと。
 
 道路に面した5本がかなり伸びてるし大きくなってるので 大変さを覚悟はしたもの

 こうも大量の処理とは想像を絶した。ある程度家の中での 家事を済ませて

 戸外に出てビックリ!  この処理どうしようかと 一瞬思った。

 ごみ袋にちまちま入れる手間を考えると ぞ~っとするほどの量です。

 そうそう リサイクルセンターに持ち込みしようと ☎を入れると 日曜日以外は受け付けておりますので

 OKとのこと。 車のトランクを空っぽにして ブルーシートを敷き詰め込み 明日 月曜日に持ち込みする段取りにした。

 コメ袋などに行儀に入れて 後部座席に積み込み リサイクルセンター2回往復した。

 10KG 80円でした。 なんと1回目720円 2回目400円でした。

 一気に処理ができてやれやれでした。 リサイクルセンターの方が 近頃オタクと同じ人が多いですよって。

  植木はいらないと皆さん言って居られます。 よる年にはかないません。手を掛ける事が出来なくなりました。

   すっきりした分 疲れ果てました。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿