
ひょんな事からお知り合いになった人が高尾山に行きたいと言うので昨日行ってきました。




今回は吊り橋コース(4号路)を歩きました。朝早くから登ったのもあり人が少なく静かでした。



このコースは復路であるきましたが往路より復路で歩く方が楽だと思います。復路の最初から下り坂が多く往路だと大変ですよ。昨日は曇で富士山は全然見えませんでした。
桜がまだ咲いてると思いましたが桜の木自体が少ないようでした。
今回は姉妹の方と三人でしたがお二人共穏やかな方で気が合い楽しかったです。





今回は吊り橋コース(4号路)を歩きました。朝早くから登ったのもあり人が少なく静かでした。




このコースは復路であるきましたが往路より復路で歩く方が楽だと思います。復路の最初から下り坂が多く往路だと大変ですよ。昨日は曇で富士山は全然見えませんでした。
高尾山懐かしいですかなり昔の記憶ですが
行ったことがありますいろんな花が咲いていた光景が目に浮かびます
やっと暖かくなったのでこれからは足慣らしに出かけようと思います。草木を眺めながらの散策は楽しいです。
コースを知っている、akiさんの案内で良かったですね。
花の宝庫と言われるだけあって、珍しい花が見られましたねえ。
スミレやテンナンショウの当たりは、湿っているような感じですが、雨上がりでしたか。
一人でも楽しい山歩きですが、感動を共有できる仲間と一緒もいいですよね。
。高尾山は案内する程詳しくは無いのですがコースが沢山あって地図も詳しく書いてあるので行きやすいです。
吊り橋コースは山道で雨が少し降っていました。