
風は冷たいけれど日差しは春・・・・・・
今年は植物の芽吹きは早そうですね。
仕事先の食堂の窓から見える富士山、良いお天気なのでくっきりと見える日が
多いようなので毎日カメラ持参で出勤です。
この日も雲が邪魔しないでくれたので少し霞みがかかったような感じでしたが
昼と夕方に写してみました(マウスオン)
富士山が大好きな人がもう一人写していました


どんな花が咲くか解らなかった小さなラン(?)の鉢植えです。段々と蕾が
大きくなりましたがなかなか全開とはいかず咲きそうでさきません。
(マウスオン)

シンピジウムも今年はどうしたものか3鉢の内、一鉢に4個、もう一鉢は2個の
蕾が伸びてきました。ランの苦手な私にしてはびっくりですが去年は忙しくて
庭に放りっぱなしにしていたのが良かったのでしょうか????
あまり手をかけなくても良いということですね


昨年、植えたロウバイが折角、蕾が付いたのにいつの間にか食べられていました。
犯人は誰? またまた網をかけられてしまいましたよ。

この寒いのに一番元気に咲いているのはゼラニュームですが一番、風当たりの
強いところでバラが蕾をつけていました。


