ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

去年のやり残しから

2016年04月18日 | 日々のこと

庭の雪が融け始めてから

去年の秋のやり残しの片づけから

ボチボチやり始めています。

テレビを見ていて 欲しくなった「手動式耕運機?」

思わぬところで活躍しています。

それは 去年 砂利を敷いていたところが雑草だらけになり

「ここは 芝生だと思おう!」と見ないようにした場所。

今年 見たら そこが盛り上がって土になっているのです。

何気なく掘ってみたら。。。

雑草の細かい根が砂利を巻き込んで半分堆肥の様になっている。

根は絨毯のようになっていて「ふかふか」

しかし 「これは取り除きたい」の心に火がついてしまった。

畑にするところを耕さなければならないのに

ここ3日 ここに憑りつかれている

それが下の買い物かご。。。もう何杯分だろうか。

 

ぽてとはその間 家から出たり入ったりして

色んなボールを持って来ては「なげて~!」とボールを置いて待っている。

何があるのかわからないけれど ボールを拾いたくない場所があるらしく

そこにボールが行ってしまうと 次のボールを家の中から探してきている。

眩しいのだね~

 

 アスパラ畑を見ていたら 去年の茎の跡の間から

健気にもおいしそうな太いアスパラが芽をだしている。

畑の方も急がなくては。。。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿