今日も十勝は「十勝晴れ」
大きな空に 大きな木は とってもよく似合う! いいな~~っ
たったかた~ ふふふ~~ん
自撮り棒なんて シャレたものなどないおかあさんは いつも影の大物
ここは りすもいます。きつねもいます。くまもいます。。。。
臭いでいっぱいの 大自然!
ぽてとは 野生児になれない ビビリン犬。
でも 精いっぱい がんばるぽてとです。
かしわの森もどんどん明るくなります。
くんくん
らんらんら~~ん
ぴたっ 警戒信号発令中
いつも 後ろ姿のりりしい子
おかあさんを心配しては 戻ってくる かわいいぽてと。
ぽてとが いつも守ってあげるからね~~。。。。???
だいじょうぶだよ~っ そんなに心配しなくても。。。。
かしわの木が こんなに葉を落としてしまうなんて知らなかった~。
ぽてとは 〇〇がだ~いすき たったか&たったか歩いてく~。
ここは第2の広い空と大きな木。
第2の広場も 色んな木がいっぱい。
これから もっと燃える橙色になる木 あすはなろう???
蔦ではなくて 大きい木にびっしり付いた可愛い赤い実。
でも 実は おかあさんは「ぴちぴち恐怖症???」なんです。
ここまで近づくと「かっわい~~」と言える。
さて 「たいへんだ~っ」のお話をします。
もう随分歩いて 歩き疲れ「もう 帰ろう」ということしました。
行った分だけ戻ればいいのですが、ぐるっと回りながら帰るのです。
道端に芝のように 刈り込まれたところがあり ぽてとはそこから動かなくなってしまいました。
振り返って見ていても どうしても動きません。
カ~ブを曲がって 見えなくなったら 慌てて走ってくるはず。。。。と
曲がってから しばらく待って 戻ってみたら。。。。ぽてとがいません
ぽてとを呼んでも 戻ってきません。 どんなに大きな声で呼んでも 戻ってきません。
こ~~~んな 広いところを探し回るなんて できない
随分 待っていたら 戻ってきましたが 遠くで立ち止まったまま近づいてきません。呼んでも来ません。
しゃがんで両手を広げ 「ぽてと~~~っ おいで~~~っ」と呼んだら 弾丸のように飛び込んできました。
後でよくよく考えたら ぽてとは立ち止まった段階で「あれは おかあさんじゃない」と思ったのですね。「見失った」と。。。
私が曲がって姿が見えなくなって 「戻るしかない」とぽてとなりに判断したのでしょう。
もしかすると 出発地点の車まで 戻っていたのかもしれない。
弾丸のように走って私の胸に飛び込んできて 私もしばらく 抱きしめて歩いてしまいました。
「たいへんだ~っ」 「広すぎて探せない」の大変になりそうな散歩でした。