ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

うれしい 期待はずれ。

2014年10月06日 | ぽてと

 10月5日 晴れです。

 

10月に入ったら 十勝の紅葉は素晴らしくなったけれど

「花はおわりだな」という感じ。

そこで 紫竹ガーデンに来ました。

さすがに 花も終わり? ガラガラ?。。。 

ガーデン独り占めの予定で来ましたが、うれしい期待はずれ。

駐車場は車でいっぱい。

 

昭葉おばあちゃんが入り口でお出迎え。

90近いのに笑顔いっぱいでフル活躍・・・すご~い!!!

昭葉おばあちゃんが小さい声で「リードはずしてもいいわよ」と言ってくださいました。

 

 

おしゃれな椅子とテーブルがあって、どこでも座って景色を楽しめます。

。。。というか、ガーデンってひたすら歩いて 花を見てまわるのじゃなくて 

お茶でも飲みながら お花に囲まれて おしゃべりを楽しむところじゃないかしら?

しかし ぽてとはひたすらの 散歩に来たんですけど。。。。

 

 

 うれしい 期待はずれ! お花でいっぱいでした。

秋のお花って こ~んなにいっぱいあるのですね

お花は好きだけれど お花に疎いわたくしです。 

    

コスモスは知っています。

 

 

   

 ぽてとにとっては ここの草はおいしいらしく 草食男子に 変身です。

ひらすら 食べています。

 

さあ~ 走るぞ! ラン ラン (^^

 

 

すみません&すみません  

カメラを変えたら ぽてとの動きについていけない。。。らしい (カメラのせいにしたい 私です)

 


    

ぽてとは ちょっと先まで走って行って 曲がり角があると 「どっちに行くの?」と聞きに 戻って来ます。

 

 

 これはぶどうの実ですか?

あれっ 葉っぱが違うぞ。

 

 

   

 

 

 

 

  

  

 

 

  

  お尻ぷりぷりの楽しい散歩。

                              

  

 

                                 

 

 

  

                              

 

 小鳥のさえずりエリア?と 聞きたくなるくらい おしゃべりおばさんの 井戸端会議。

 

                               

 

今日も突然始まった砂利道上の受け身の練習。

痛くないですか?

    

 

   

 大丈夫です。 

 

                               

 

バラの花に囲まれて 高台からガーデンを眺めることができます。 

 

 

 

 

 

     

 線香花火みたいなかわいい花でした。 

 

 

 

 

                                

 

 

 そうだ!いいことがある。

おかあさん いいでしょ? 急に思いついた風なぽてと。

 やった~! 

 

  

走っている方が好きなぽてとが 急に甘えたくなったのでしょうか。 こんなこともあるんですね。

  

 

 

 

 人の背丈以上の高いところの花を見上げると 青空込の景色が 花を何倍も際立たせる。

 

 

  

  

  

 

 

 

 

ここにチーズを置いて この傍で写真を撮ろうとしたのですが、

どうしてもぽてとは「いや」だそうです。

 

 松ぼっくり事以来、木の実がとっても気になるようになりました。

そう言えば、お気に入りの「千年の森」の駐車場にも 熊が現れたそうです。

 

 

  

 

収穫直前の豆の畑。

 

 

 また なが~い 散歩になってしまいました。 

そして、明日は また 雨らしい。。。 どうなってしまった?「十勝晴れ」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿