ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

更別がおしゃれに

2018年04月06日 | ぽてと

4月5日

十勝にも春の光がやって来ました 

 

陽だまりには

おいしそうな

フキノトウ

(食べたことはないけれど

いかにも みずみずしいフキノトウ) 

 

 

 ぽてとの関心はもっぱら雪

 残り少ない雪を

存分に味わっていました

 ぽてとタウンには

もうこんなに広い雪は

残っていないから

 好きなだけ走り回ったらいいよ

何にもないところが

一番楽しいところ 

ぽてとと遊んだら

ぽてとは車でお留守番

 

 

かっこう料理店

最近はぽてとタウンの

近郊がおしゃれなのです。

 ぽてとタウンだって

土地代超安い!

賃貸より買った方が安い!

やりたいことがしっかりしていて

プロデュースが上手いなら

面白いことができるかも。。

  

  

 

大皿に山盛りの十勝のサラダ

野菜ってこんなに優しいんだね

  

主菜の鶏のから揚げ・・

カメラを忘れ食い付いてしまい写真無し

ネギソースがかかっていてごちそうさま

 

  食べきれなかったご飯は

おにぎりにしてくださいます。

甘酒の寒天ときな粉クッキー

抹茶とともに・・写真無し

(つい飲んでしまいました

窓の外には小川が流れ

窓が額縁の十勝のいい景色 

 

若葉が茂ったらまたいい景色になりそう

ぽてとも大満足の一日


急に春が来た!

2018年04月03日 | ぽてと

4月2日

お気に入りだった月3日の仕事を蹴って

週2の仕事に釣られてしまった私。

本当は両方やる積もりだったけど

自分の力不足を知らない

超極楽とんぼな私!!

 

しかしこの仕事って「一番苦手な時間に追われる仕事」だった。

時間を忘れて熱中してしまうの大得意の私の対極にある仕事だよね~

 

 それでもなんとか1ヶ月の勤務表を提出してきました。

慣れたら何とかなるといいんだけど~~

 

平日5日は完全自由時間になってしまいました。

 

もし・もしの話だけど・・・慣れたら

平日5日も何もしないでは生きていけないね~~

 

一日びっちりの仕事はもう無理だけど隙間仕事大歓迎 

出来ることは何でもやりま~す

今はまだ週2の仕事でていっぱい

というか やっとこさ

 

初めの日はできっこないと思ったのに

1ヶ月経ったら仕事の効率化を考えている私。

できそうです。

 

 

今日はあったかです。

ぽてとと散歩をしていて

こんなに気持ちがいい季節になりました。

 

ぽてとは車を降りたとたん

近くにある泥だらけの雪のかけらの上で

ゴロンゴロンを始めて。。。

(もう雪ももうじき消えるし やりたいだけやらせてやろう)

気が付いたら『歌舞伎の隈取』になっていた。

 

駐車場脇の雪山をばらばらにして解かす 春に向かっての仕事です。

 

体中でゴロンゴロンしていたのに

びっちり濡れていたのは顔だけです。

なぜ???

 

お山の大将が大好き!

 

 

 

 

帰ってきてお隣との境で輝いていたもの

ブロックに熱が蓄積されて温室効果状態になっていたのでしょう

 

 帰ってきたらぽてとのお昼寝タイム

3月31日でぽてとは8才になりました。