まだ来年の話ですが車検を意識し始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
トランプのマフラーは現在の状態だと間違いなく車検に通らないので、ノーマルに戻すかバッフルを交換または作成かになると思うんですが、まずノーマル戻しは面倒なのでやらないと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そうするとバッフルかーと色々調べていると、トランプで販売している緊急用(タイプ3)でもギリギリだとか、バッフルをリベット止めしていないと通らないとかなんやかんや・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
何が本当かわからないので、とりあえず現状のバッフルがどうなっているのか調べてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
バッフルは排気口にある3つのボルトで止まっていて、4ミリの六角で簡単に外せます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
外した画像がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/3c62db100f60d3c1ce3e028e58adc687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/26a97dd98918b7df3351d0c4dd48c166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/8d3188e1a72706df1ff2cf9d5eef8e8f.jpg)
全長が112ミリで、φが51ミリ、全体にパンチングされています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
このノギスは100均で購入したんですが、使えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
あらかたカスタムは終了したので、しばらくは補修したりバッフルを交換して音を楽しんだりしたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ちなみ、フロントフェンダーに錆ができてしまい、塗装が剥げました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なので、フロントフェンダー、サイドカバー(線傷がたくさん)を暇な時に塗装したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
それから、前回ハンドルを交換して全体を撮影していなかったので、撮りました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/33/6d0ca05c668c06023088b54892615c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/3ec0cda48d248bd292c9ea706859b792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7a/5a95c3c78db9aa0305626d4542d40fbc.jpg)
刺身は美味かったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
トランプのマフラーは現在の状態だと間違いなく車検に通らないので、ノーマルに戻すかバッフルを交換または作成かになると思うんですが、まずノーマル戻しは面倒なのでやらないと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そうするとバッフルかーと色々調べていると、トランプで販売している緊急用(タイプ3)でもギリギリだとか、バッフルをリベット止めしていないと通らないとかなんやかんや・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
何が本当かわからないので、とりあえず現状のバッフルがどうなっているのか調べてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
バッフルは排気口にある3つのボルトで止まっていて、4ミリの六角で簡単に外せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
外した画像がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/3c62db100f60d3c1ce3e028e58adc687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/26a97dd98918b7df3351d0c4dd48c166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/8d3188e1a72706df1ff2cf9d5eef8e8f.jpg)
全長が112ミリで、φが51ミリ、全体にパンチングされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
このノギスは100均で購入したんですが、使えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
あらかたカスタムは終了したので、しばらくは補修したりバッフルを交換して音を楽しんだりしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ちなみ、フロントフェンダーに錆ができてしまい、塗装が剥げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なので、フロントフェンダー、サイドカバー(線傷がたくさん)を暇な時に塗装したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
それから、前回ハンドルを交換して全体を撮影していなかったので、撮りました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/33/6d0ca05c668c06023088b54892615c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/3ec0cda48d248bd292c9ea706859b792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7a/5a95c3c78db9aa0305626d4542d40fbc.jpg)
刺身は美味かったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)