今日のキャンプ用品紹介はこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/78c35d6f6a3f5bb2b0e9fea7c8d16d60.jpg)
メーカー名はよくわからないですが、こちらはこすると火花を散らすことができる商品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まあライターを使えば特に必要のないものですが、キャンプとかってなぜかこういうものを買ってしまいますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
袋から取り出すと↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/0f0d623c42b87bcdfc0c4a185c57778b.jpg)
真ん中の板状の先で右側の棒をこすると火花を散らすことができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
真ん中の板には栓抜きと定規が付いていて、結構便利です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
しかも右側の棒の取っ手には↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f8/e3ea0844ba4d78f01e290da1370390bc.jpg)
コンパスが付いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
このコンパスが正常に使えるかiphoneのコンパスと照らし合わせてみると、真逆を向いていて使い物になりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実際には使用してないですが、この商品は水に濡れていても火花を散らすことができるし、使用方法をちょっと工夫するとティッシュとか燃えやすいものに火をつけるとこができるので、いざという時に使えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
結構コンパクトなので、バッグに入れておいても邪魔にならないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/78c35d6f6a3f5bb2b0e9fea7c8d16d60.jpg)
メーカー名はよくわからないですが、こちらはこすると火花を散らすことができる商品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まあライターを使えば特に必要のないものですが、キャンプとかってなぜかこういうものを買ってしまいますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
袋から取り出すと↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/0f0d623c42b87bcdfc0c4a185c57778b.jpg)
真ん中の板状の先で右側の棒をこすると火花を散らすことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
真ん中の板には栓抜きと定規が付いていて、結構便利です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
しかも右側の棒の取っ手には↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f8/e3ea0844ba4d78f01e290da1370390bc.jpg)
コンパスが付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
このコンパスが正常に使えるかiphoneのコンパスと照らし合わせてみると、真逆を向いていて使い物になりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実際には使用してないですが、この商品は水に濡れていても火花を散らすことができるし、使用方法をちょっと工夫するとティッシュとか燃えやすいものに火をつけるとこができるので、いざという時に使えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
結構コンパクトなので、バッグに入れておいても邪魔にならないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)