昨日のバラ、ダリヤに続き今回一番の目的コスモスです
なんとナントこんなにも多種多彩だったのね
他にも十月桜、ブットレア、姫リンゴ、バラの実、スイレン等咲いてました
横浜イングリッシュガーデン 其の二
昨日のバラ、ダリヤに続き今回一番の目的コスモスです
なんとナントこんなにも多種多彩だったのね
他にも十月桜、ブットレア、姫リンゴ、バラの実、スイレン等咲いてました
横浜イングリッシュガーデン 其の二
見頃を迎えた秋バラを観にYEGにお出掛け
バラの香りが良いですね~色々なお花が咲いてます
大勢の方達が写真を撮ったり絵を描いたりお喋りしながら園内巡っていました
私も眺めて撮って時間のたつのも忘れるくらい
今月はハロウィンの装飾がされていてかわいかったですよ
横浜イングリッシュガーデン
バラだけでなくコスモスも見頃、次回UPします
「変化朝顔展」
最初の10枚ほどが変化朝顔です
大きく裂けた細い花弁、縮れた葉などとても朝顔とは思えない姿形に驚きました
普通の朝顔より小ぶりです、残念な事に見頃は過ぎ終盤に近かった~
少し園内を散策。
バラが少し咲いています、色々な果物が実り栗や尾花も見られ秋の気配がすぐそこに。。。
変わった朝顔!
今年は諦めていたアジサイの花見
思いがけず叶いました
そこは八景島シーパラダイス
あじさい祭りが28日迄だったのでぎりぎりセーフ!
平日だったこともあり空いていましたよ、きっと皆さま満開時にいらしてるのかもね
ゆっくりと休み休み移動
あじさいは八景ブルー、オタフクアジサイ、カシワバアジサイ、ピンクアナベル、アナベル等まだまだ楽しめます
他にもバラ、アガパンサス、アメリカデイゴが咲いていました
紫陽花トレインが島内を走っていました…可愛い
あじさい祭り
今回はお花だけにして次はアクアミュージアムの様子を載せたいと思います
今回は紫系とオレンジ系のバラやクレマチス、ラベンダーを紹介しますね
3回を通して感じた事は色、形、大きさがこんなにも多種多様な薔薇の世界、奥が深いです
バラのアーチを通りバラの他にも沢山のお花が咲いて幸せな気分になりました
素敵な薔薇がいっぱ~い♪