朱鷺色の天使

ソロモンオウムをはじめ沢山の鳥さんとの日々、を綴ります。また、元エホバの証人の2世です。そのネタ投下もします。

鳩がアツイ?

2011-12-21 02:21:27 | 日記
突然ですが、はーとふる彼氏という恋愛ゲームをご存知でしょうか。その名の通り、鳩と恋愛するゲームです。いやほんとにクラスメイト皆が鳩なんです。言っている意味が分からないという方はぜひ遊びに行って下さい。先生がイワシャコ、ひめうずら、総理大臣はハシビロコウです。ハシビロコウならさくさく問題を解決してくれるし外国からも一目置かれそうです。・・・言っていること、分からないですよね。ぜひググって下さい。

やはり皆さんびっくりしたようで、話題沸騰、グッズは売り切れ状態だそうです。校章の入ったバッグなんかかっこよくて欲しいんですけどね・・・。

鳩は最近は飼育が肩身が狭いそうです。特に住宅密集地でレース鳩を飼ったりするのは大変みたいです。それにレースに出しても帰還率が低いそうです。理由は良く分からないのですがスピード重視の交配のせいとも言われています。

私が住んでいる市にはレース鳩を預って飼い主の代わりに世話をしてくれるところがあります。見に行った事はないのですが、とてもたくさんの鳩がいて、世話をするのが大変だそうです。鳩はレースに出す時はいつもと違う配合の餌を与えたり、良い血統の交配をしたり奥が深いみたいです。良い血統の鳩は高価です。競走馬のようですね。

家にも鳩がいます。ウスユキバトです。ジャンボセキセイぐらいのサイズの小ささです。ベルギー産のペアなんですが、この前オスと言われた個体にメスと言われた個体が乗っかっていました・・・。まだ家に来て日が浅いので何かの間違いだったと思いたいです。仲はものすごくよくてしょっちゅうおしくらまんじゅうしています。オスがふぶき、メスがあられです。写真は後日・・・。

鳩はぽっぽと鳴くって本当なんですね。夜にぽっぽ~と鳴いています。しかし声は小さくセキセイより静かです。サイズも小さいので都会向きかもしれません。仲むつまじい様子は心をおだやかにしてくれます。繁殖も比較的楽とのことなのでふぶきとあられには期待してしまうのですが、落ち着くまでは静かに見守りたいと思います。

最近、行きつけのペットショップがウスユキバトだらけになっていました。はーとふる彼氏効果でしょうか。みんなすてきな家族にめぐり合えるといいですね。