朱鷺色の天使

ソロモンオウムをはじめ沢山の鳥さんとの日々、を綴ります。また、元エホバの証人の2世です。そのネタ投下もします。

猛禽カフェがあるんだけど。

2014-07-31 17:51:02 | ペット
なんと猛禽カフェが出来たらしい。で、職場の人がかれんさんより先に突撃!!!

すると!!!!いきなり缶ジュース!!!ハッキリ言って、かれんさんならばこの時点でブチキレると思うぞ。だって行きつけのお店ならばただで缶ジュース飲みつつ鳥談義はありです。ナニ?それで金をとる?

さらに!!!すんごい猛禽さんを売り付ける!!!とにかくフクロウを勧められ、夜行性だけど人に合わせて昼前動くようになりますから♪とか。

かれんさんならば最早ブチキレ確実だけど、その人買おうか迷ったらしい。

てかさ、売り付ける?それが猛禽カフェなのか?缶ジュース?そして猛禽さんをきちんと理解していない。

ハッキリ言って、フクロウをわざわざ昼前動くようにしたらストレスかかるだけですから。夜行性の鳥さんは夜にお世話するべきです。

もうね、むかつくわ。呆れたし。バカの極みよ!!!

カフェで売り付ける上に、カフェなのに缶ジュース。すんごいわ…。

かれんさん当然行かないわよ!!!ボッタだもん。猛禽さんをきちんと飼育しているのか怪しそう。

皆さん、まさかこんなのに引っかかるとは思えませんが、御注意あれ。

しっかし猛禽さん気の毒だわ。衝動買いでは全く上手く飼育出来ませんから。それに、きちんと猛禽さんを診察出来る病気だってわからんだろうし。

本当に呆れた。それにつきます。

そら君溺愛の母です♪

2014-07-28 19:02:33 | ペット
そら君やっとこリビングへ戻れました。

通院を主に担当していた母は、すっかりそら君にハマっておりまして、「そら君今日は良かったね♪大好きなレイ君と一緒よ♪」

そして私に「ほら!そら君のうんちを見なさい!!!こんなに良くなったのよ、見なさい!!!」と強要。

ハイ、完全に親バカですね。

でも、すごい気持ち分かります。時間と手間をかけて、やっと完治した時は本当に嬉しいし、絆も深まります。いとおしい気持ち、一万倍だよね♪

「まあそら君ごはん食べているの?美味しい?」

母よ、かれんさんにもおんなじ位優しくしてよ!!!!

きっと、妹も大人になってきてそら君は癒しなのでしょう。

セキセイのヒナは千円そこらですが、こうして時間とお金(諭吉数名)手間をかけてまで助ける人はいないかも、と母は嘆いておりました。きっと、新しいヒナを買ってポイ捨てよ!と。そうなんだよね、悲し過ぎるけど。

だって小鳥の病気が治る事じたいみんな知らない。たしかにまともな病院に連れて行かないと死んでしまうからムリもない。

きちんとした病院。これを徹底してほしい、ペットショップで売るときに。そして治る事も周知徹底して欲しいですね!!!

ちなみに私はきちんと売るときに言っていたし、わざわざ小鳥も病院に連れて行きましょうというポスター作って貼っておりました。

水浴びをするひめうずら

2014-07-26 17:47:51 | ペット
かれんさんは、ひめうずらは砂浴びをする事は知っていました。だからいつも砂浴びできるようにしてあげていました。

ところが!!!

あれ?ディープとウィンドが…水浴びしている!

確かにディープとウィンドのケージの床がやたら湿っていておかしいな、とは思っていた。謎が解けた瞬間でした。

気持ち良さそうにばちゃばちゃやって、ぷるぷる。さっぱり(^-^)v

かれんさん、水浴びをするひめうずらってはじめて知りました。だって他のひめうずらたちは全く水浴びしませんし、うずらも飼育していましたが砂浴びは大好きでしたが水浴びは全くしませんでした。

謎だ。ひめうずら。ホント謎だよ。

ちなみにラウディ食べまくり、いやはやすぐに無くなってしまいます。ラウディ食べるとケイティはもはや食べない。贅沢だな!

ひめうずら、流行っているのかあちこちで見かけるようになりました。納豆国だけかも知れないけど。

カラーも豊富で面白いですけど、餌代ね!短命で良ければ安いフードをやれば良いけどきちんと長生き艶ぴかでいて欲しいならば、ケチはダメね。

できればひめうずら専用のまともなフードを出して欲しい。今はにわとりさんもペットとして家族の一員として飼育する人も多いので、需要あると思うけど。

外国なんぞどうなんでしょうかね。

ひなは元気です♪子育てする十姉妹

2014-07-23 17:40:05 | ペット
ひなは元気です♪

みやび君が世話を焼いています。ひなのうんちもくわえて遠くへ捨てます。清潔ね!

青菜モゴモゴして食べさせて、子煩悩だね、みやび君と桜ちゃん。声がだんだんしっかりしてきて、いったい羽の感じはどうなのかな?などと考えています。

普通、夏は繁殖しない傾向があり、季節としては春と秋ですね。しかし一年中エアコン効いている部屋では季節感もないのかな。

人よりずっと愛情深いと思います。あったんだよ捨て子…。みやび君も桜ちゃんもそんなことしない。偉いなぁ。

人は親わからんとかすごすぎる。我が家の生き物は親子ハッキリしているけど、困るから。

いや、普通だよな?DNA鑑定しなくても分かるよね、きちんと管理していれば。

人の世界は怖いですね!!!!

私は?完璧父と母バッチリだわ。

それにしても、子煩悩で癒される。DVなんてしないしね!

種類にもよります、ひめうずらはDV要注意。

ひめうずらは隔離して、それぞれのんびりしています。仲良しペアのディープとウィンドは安定した関係ですが、卵産まない……。

それぞれの夏はこうして過ぎてゆく。

速報、十姉妹のみやび君と桜ちゃんにお子様誕生いたしました♪

2014-07-20 18:33:09 | ペット
速報です。

みやび君と桜ちゃんにお子様誕生いたしました(^o^)/どうやら一人っ子です。

実は雅桜ちゃんが半年前に急死してしまい、全く原因不明、直前までとても元気で良く食べていたのに大ショックで、できればまたお子様を…と画策。

ところがせっかくの卵、受精卵なのにポイポイ捨てる。もう諦めておりまして、あとは悠々自適な生活を、と思っていたら、お子様誕生いたしました♪

なんとも思い通りには行かない、鳥さんは。

子育ては、育メンのみやび君がメイン。桜ちゃんはのんびりです。前回と同じですね。

ひなはすこぶる元気でみやび君におねだりしています。気が抜けませんが、すくすく育っています。

十姉妹は子育てのプロですが、最近はヨーロッパ十姉妹の血が混じりイマイチとか。でも、卵がかえり、ひなが育ち、独り立ちしていく様は何度体験しても素晴らしいですね。

この素晴らしい体験を、多くの人にして欲しい。

人よりずっとずっと愛情注いで素晴らしいですね。

雅桜ちゃんのように、可愛い子に育つよう、よくよくサポートしたいと思います。

今度は血を繋げたいですね。