なんだかかゆみがあるみたいな鯉たち。特に見た目なんともありません。水もきれい。とりあえず薬かな?
ペットショップでよく使っていた今まで副作用を経験したことがない薬をきちんと量を守って投薬。すると大変な事になってしまいました(>_<)
かゆみ以外元気だったとめちゃん急変!びっくりしました。すぐさま水かえそしてアクアセイフを投入、活性炭を投入、酸素を送るブロワーをもう一台増設。
なんとか救命成功。実はとめちゃんは、他の子よりデリケートな事を感じていました。売られていたのはホームセンターだったんですけど状態最高というわけではなく、模様がとても気に入って買いました。
しかし恐ろしいです。さんざんいろんな魚たちに使って一度も副作用なかったんです。しかも入れすぎてもなんともありません、今までは。
魚にも体質があるのですね。今回救命成功できましたが薬使うの恐くなりました。塩を使うという方法もあるのですが、つい使いなれた薬をチョイスしてしまい、とめちゃんには酷いことをしてしまいました。
まだまだデリケートなので気を付けています。
ペットショップでよく使っていた今まで副作用を経験したことがない薬をきちんと量を守って投薬。すると大変な事になってしまいました(>_<)
かゆみ以外元気だったとめちゃん急変!びっくりしました。すぐさま水かえそしてアクアセイフを投入、活性炭を投入、酸素を送るブロワーをもう一台増設。
なんとか救命成功。実はとめちゃんは、他の子よりデリケートな事を感じていました。売られていたのはホームセンターだったんですけど状態最高というわけではなく、模様がとても気に入って買いました。
しかし恐ろしいです。さんざんいろんな魚たちに使って一度も副作用なかったんです。しかも入れすぎてもなんともありません、今までは。
魚にも体質があるのですね。今回救命成功できましたが薬使うの恐くなりました。塩を使うという方法もあるのですが、つい使いなれた薬をチョイスしてしまい、とめちゃんには酷いことをしてしまいました。
まだまだデリケートなので気を付けています。