月曜日、前日のスポーツ大会の決勝戦が行われました
場所は
京セラドーム大阪
この話、聞き間違いかもしれないけど大昔に聞いたことが
ありました
まだみ〇が3年生の時かなぁ、6年の時にあるって
それが雨でも晴れでも京セラドーム行きのチケットゲットしましたっ
ホンマ夢みたいですっ
ありがとうございます
まずは野球観戦 オリックスVS日本ハム
もみ母「よーだいかん知ってるでー。なかたしょうしってるでー」
マッスー「ツレかいっ」
もみ母「駿太って阪神にもいてなかった?」
マッスー「それ、秀太やっ」
マッスー、ナイスつっこみありがとう
試合終了後3塁側に移動ですっ
みんなカメラマンです
今季3回目の決勝戦ですが、また呼び出し出来ず
でも全員名前よんでもらいました
初回に点とれずそこから苦戦しまくり
みんな舞いあがってた? 凡ミスというより攻撃指示しっかり
聞いてない。
いつものごとくしんどい試合は写真撮れなーい
もうそれどころではなかったー
確かにここまで来たのも本当に嬉しいっ
でもせっかくなら勝ちたい
グランドに降りた時から感動で常に目がウルウル状態だったのが
悔し涙になるのか嬉し涙になるのか・・・
緑ヶ丘さんとは対照的に全然楽しめる余裕なんてなかった
後半逆転してからも昨日の事があるし点差縮むし最後まで
緊張しっぱなしでしたっ
決まった時も泣けなかった~ ヨカッターって緊張の糸が切れました
り〇かHR 絶好調でしたっ
ひ〇のも上手く蹴れず悔しくて泣いてた
でも最後まで頑張ってくれました
ゆ〇なもほんまにどうしてもの時は蹴るね
み〇、「全然ボールとんでけぇへんかった」
す〇か、相手の蹴ったボールが思いっきり足に当たって泣いてたね?
声も出てたしよかったよ
時間がおしてたのでバタバタの表彰式
写真も撮りそこねたの結構あったな
準優勝は緑ヶ丘KBC
優勝 信太・鶴北ウィンズ
優勝おめでとう みんなありがとう
市子連関係のみなさま、
本当にありがとうございました
最高の2日間やったね
これ、もみ母としてはめちゃめちゃ価値あると思ってます
強敵に勝てたもんね
祝勝会?絶対します