祝日の月曜日は全大阪女子KB連盟主催、第37回大阪府知事杯夏季大会が
舞洲公園グランドにて行われました
16チームが参加で4ブロックに分かれて予選リーグ、上位2チームが
決勝トーナメントの決まってる枠に入ります。
この大会めっちゃ大事~
めっちゃ頑張らんとアカンし
前日に引き続き優勝目指します
Dコート
VS 遠里小野子ども会
ゆ〇、行ったりきたりあたふた 影のコーチ?
目を光らせてます
れ〇な、サードでやっと練習してたタッチできた
VS 喜連連合子ども会
ま〇こ、マイナスキック上手くきめる
流れがうちよりでした。
VS 玉島ミニーズ
ら〇む「この子らわたしらより小さいのにレギュラーで出てるなぁ」
ち〇な「玉島さんのチビッコはめっちゃ上手いし、頑張ってる姿は涙出るわぁ」
あんたらも頑張んなさいっ
ま〇こが1ヒットの場合、どうも次のり〇かでセカンドアウトになるみたい
珍しくこぼしてました
3戦全勝で決勝トーナメント進出です
決勝トーナメント
Bコート
VS 黒鳥ドリームズ
前日に引き続きまたまた対戦。
まぁ毎年よくあることですけど
り〇か、ミスキックに笑うしかない。笑えるところがすごい
ら〇かの攻めの走塁とひ〇たのミラクルライト越えで
決めてくれました
やっと出たね 今まで隠してた?
VS 大和田
外野前にボール落とされワンバン処理にモタモタ。
うちのキャプはよくアウトになる。
でも守備でたまたまでもアウトにする ランナーあててたし
あ〇ね自身がびっくりしてたね
ひ〇はこの日3回ボール当てられる。当たり屋です。
決勝戦
VS 星空子供会
これ、よかったー
ここまでこれてヨカッター 星空さんと決勝戦できてよかった~
初回の1番キッカーはUおっちゃんの言う通りれ〇なのとこ蹴ってくるし、
あちらキャプのでっかいライト越えに驚かされました
あんな蹴る子ひさしぶりにみた 外野の子も上手いし
でもうちの外野陣もめっちゃ頑張ってくれましたー
り〇かのタッチもよかった。
れ〇なもあともうちょっと。でも最後はしっかりひきよせて捕った
ま〇こも走塁でまたうまくボールよけるし。
最終回は下位からひ〇たがええとこ蹴った
采配がよかったんか? ひ〇たがすごかったんか?ひ〇たやな
今回はいつもと違いチャレンジャーとして挑みました
監督はまだまだ未熟なところがあるものの、他のスタッフも一丸となって
応援し接戦ながらなんとか勝てました。
し〇う監督、すごかったよ。よかった
みんなに感謝やね
素晴らしい
優勝 信太鶴北ウインズ
準優勝 星空子供会
3位 大和田
です
おめでとうございます
いつも連盟の方がメダルかけてくれるんですが、今回は監督から いいねぇ
メダルのお盆持ちは嫁ゆ〇りちゃん、笑かしてくれる
この大会に参加して3年目にして優勝しました
これで今季金メダル10個目やって すごいね
全大阪女子KB連盟の皆さま
ありがとうございました