決勝トーナメント
先週との違いは黒鳥さんと和気Jrが変わったとこです
Bコート
VS 緑ヶ丘KBC
おっ なんかちゃちゃ入れきたで
人数多いほうが勝ちにしようとかほざいてた
あちらキャプ走塁ヨカッタわ
うちキャプHRで点とれたものの
守備で跳ねるボール処理ととってからちょい遅いのと
ボールとりきれずで点とられて振り出しに
走塁ミスが立て続けに出たね
いつもしないのに 判断難しいね
3回裏あちら1番からやったけど点とれずで残り時間1分きって
次の回に回ってくれた
キャプ、レフト方向ソロHR
ボール近くまで戻ってきたけど自分でいける走りやった
さすがやね その後続いて6年が頑張って出塁
下位も出て4年に〇結果オーライの暴走
キャプはいけるけどなぁ
危ない試合でした
準決勝
VS 和気エース
ゆ〇、センターから刺して1stアウトにした
3年で任せられるってすごい
蹴りでも間ふんわり蹴って守備者惑わしてた
な〇み2ベース
初回は点入れたけどそこからまた入らず
向こうの守備もいいのとうちがどうなんか 知らんけど
3点守り切った
し〇うくん監督時代みたいにウロウロ
悩んでるんや
みんな今回勝てて喜んでた
これからやでぇー
決勝
青葉はつが野クローバーズ
予選では勝ってるんやでぇ
メンバー紹介の一言であちらま〇かな?
倍返ししますって言っててカワイイ
ジーマン話長くて何言ってるかわらん
お〇む監督、試合時間勘違い 気づいてヨカッタ
うち先攻で最初にセンターけ〇なにとられてハッとした
勝つ意気込みがめっちゃ分かった マジや
最優秀選手賞あったら絶対あげるわ
その後もええプレーあったでな
キャプき〇な、1本目はそのけ〇なの頭上大きく超えて3ベース
伸びたなぁ その次はソロHR またいけると思って走ってた
この頃しっかり蹴れてる
3番まで点とれずでキャプでとってる
3rdまで進めず あちらも守備確実
あちらはゴロが絶妙な速さでほぼセーフ
1番から満塁になり4番2ベース
その後もあ〇みまでかえってきてた
いやー ここで勝てるのはさすが 素晴らしい
この1日うちのベンチが一丸となってたのがとてもよかった
めっちゃ頑張ってくれてた
優勝 青葉はつが野クローバーズ
準決勝 信太鶴北ウインズ
3位 阪本フレンズ
3位 和気エース
です
おめでとうございます
次はゴールドやね
市こ連の皆様ありがとうございました
連盟のみなさまお疲れさまでした