先日鴨公園運動広場で第27回高石市長杯大会が行われました
このコロナ禍、市長杯やってくれるなんてありがたい事です
開会式、市長待ちでした
16チームで参加に
4ブロックに分かれて予選2試合して
上位2チームが決勝トーナメントに進めます
うち対戦表見る限りなかなかしんどない?
エネオスカップの悲劇を払拭すべくがんばりましょ
Dコート
VS 忠岡キャンファー
最後に動きありました
1アウト1、2塁でキャプが3rdに投げたのとりきれず1ベース
前の回にあちら離塁したんやな 功を奏した
双方1番が出れてない
なかなかのロースコア
ライトれ〇が声出ててええ動きしてた
テンポよく進むもなかなか点入らず入れずの中
チェンジの度に主審が自チームスコアラー呼んで何やら話してるのが
気になったで そこから考えてるん?
Kしげ監督
VS 玉島ミニーズ
これライン際うまいこと蹴ったで
ようあたりますわ
ここ最近は勝ててんのになんかお腹痛くなるでな
初回に点いれれてヨカッタ 余裕でた
ら〇む蹴ったの外野撮り損ねるも返ってきた球でアウトにされたね
あちらはみんなそこそこ仕事こなすからスゴイ
双子ちゃんは小さいながらもうまいしセンターキャプもうまいし
対戦できてしんどいけれど嬉しいです
1勝1敗で失点差で2位で決勝トーナメント進出ですっ
美味しくお弁当たべられますっ
昼からも頑張って
うちのブロック、まぁまぁロースコア
和泉4チームあがってます
決勝トーナメント
Bコート
VS 和気エース
え〇が今日1日とおしてええ動きしてた
和気さんともようあたります
間際にけが人でてポジションかえてのとバタバタ
でもセカンドアウトとれてるしえ〇ヨカッタよ
少し弾いた球もようとってた
2回下位で出てに〇 れ〇 さ〇 の走塁よかったわ
上位と下位とで1点ずつしかとれてないのはしんどい
2ファウルもまぁあった
あちらみんな声だしててパスはファウルとろうとしてる すごいわ
おっちゃんキャプに高石はキッカーサークル沿い止まっても
横動いでええんやでーと説明してるの聞いて主審が笑ってた
後半はちょいちょい守備が乱れがでてきたなぁ
ベスト8止まりです
結果はこちら
優勝 忠岡キャンファー
準優勝 条東ブラックパンサーズ
3位 和気エース
3位 青葉はつが野クローバーズ
ですっ
おめでとうございます!
高石連盟のみなさまありがとうございました