いろいろあるさ!東栄日誌

ママさんバレーのこと等いろいろと…

第19回北海道ママさんバレーボールはまなす大会

2022-05-30 07:52:17 | Weblog

28日(土)ななかまどの部 29日(日)はまなすの部

旭川市リアルター夢りんご体育館にて開催されました。

28日は旭川勢3チームでの試合

そして29日(日)ハマナスの部です

私は競技の仕事で土日パソコン作業

土曜日は3チームだったのでゆったりと仕事が進められました

日曜日は助っ人参加もありつつ競技の仕事

お手伝いしたチームの初戦「Wスコアじゃない」と誰かが言って(あらほんと)と思ったけどそこから

徐々に追いつき追い越し結果「勝利

2試合目もあともう一歩でした

ワタクシ普段レシーブしないのでご迷惑をかけないようにとちょっと硬くなっていたかもね(あれでも

なのでサーブで頑張りました

Sチームの皆さんありがとうございました

 

久しぶりの大会でしたが怪我人もなく無事終了できたようですね

マスクしての試合は厳しい人もいるとは思うけどほぼマスクしていたようです

(別に苦しかったら外しても良いんですけどね)

昨日は寒かったからまだ良かったけど夏になったら厳しいですね

ただネットやベンチなど消毒作業があるのでその辺は大変だっただろうなぁご苦労様です

2セットマッチだったので明るいうちに片付けも済んで恒例の一本締めで解散して帰宅しました

 

今回3年ぶりのはまなす大会で3年間暖めていた準優勝カップを無事返還しました

持っていることすらすっかり忘れていた

また出場して今度は優勝カップもらいたいものです(願望)

 

東栄としては今度の試合頑張りましょう。

久しぶりにみんなで出場出来そうかな?

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.17(火)練習

2022-05-18 10:39:12 | Weblog

しばらく練習が出来なかったのでブログのアップを忘れてしまっている

それ程アップするような事は無いのだが

 

5月28,29日に はまなす大会が久しぶりに開催されるようで楽しみです

東栄は出ないんですけどね

このご時世なので各地から参戦の選手の皆さんは体調管理に特に気を遣って旭川に乗り込んで来られるのでしょう

怪我無く楽しんで試合が出来るようにお手伝いいたします(微力ですが)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.6(金)練習

2022-05-07 17:31:21 | Weblog

ゴールデンウィークで体育館が使えないので試合の筋肉痛も治まって?練習です

試合に出られなかったメンバーに試合の報告などなど話してからの練習

久しぶりに練習に参加したメンバーもいてちょっと以前に戻りつつあるのかなと

 

そして暖かくなったのでシラカバ花粉が飛びまくっているようです

それなのに少し外の片付けをしたらくしゃみが止りません

くしゃみして鼻かんだらまたくしゃみしてと繰り返しております

やはりまだしばらく家のなかに引きこもって過ごします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.2(月) 久しぶり

2022-05-02 22:26:17 | Weblog

昨日は久しぶりの試合でした

コロナ対策の上での開催

変則的に2セット×2試合

東栄は助っ人を頼んでの試合だったけど楽しくいつものような東栄でした

内容は3セット取りました

今日は若干下半身に来てますがそれ程筋肉痛はない

まずまずでしょう

 

また会場では久しぶりに顔を見た人だらけで元気そうで何よりとの言葉が飛び交ってたようです

早く東栄メンバーが揃って出場できるようになると良いなぁ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.1.18(火)練習

2022-01-19 09:07:36 | Weblog

18日午後に家の前の排雪作業がありスコップ持って飛び出しちょっとこぼれた塊をせっせと寄せる作業をしました

我が家の前の道路はみんな歩道まで綺麗に除雪しているので道幅は広い。

身体が痛くならない程度に頑張って作業し夜は練習へ

 

金曜日より参加メンバーが多くて

外は寒かったけど体育館は暖かく昨日は暖房入っていなかったようだが約一名「暑い暑い」と大汗かいてました

以前の体育館に比べると雲泥の差天国と地獄

そんな暖かい体育館での練習でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.1.14(金)練習

2022-01-15 19:22:29 | Weblog

14日は暖かい日であちこちで雪関連の事故が多かったようです

我が家の前を13日には綺麗に除雪してくれたのに14日起きると結構な轍が出来ていました

朝除雪しているとちょっと離れたところでずっと止っているS川さんの配送トラック

配達後動けなくなったようで見かねた近所のおじさまがスコップもって颯爽と我が家の前を通って助けに行きました

しかし脱出できずそうこうしているとゴミ収集車が登場!

ゴミを収集した後にトラックも助けたのかな?

最後まで見ていなかったのでわからないけど

そんな暖かい日の除雪作業は重い雪で大変

今日の練習は除雪で疲れて動けないメンバーが

可愛そうに動けなかったですねあちこち痛そうで

そんな身体を引きずって練習に参加してくれて4人での練習

なのでアップの時の輪がとっても小さかった

東栄ではこの輪の大きさで参加人数がわかります

少ないと寂しいのでとっても小さな輪です

大きな輪でアップできるようになりたいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年1月7日(金)練習開始

2022-01-08 10:49:45 | Weblog

例年のようにあっという間に年が変っていました

昨日は練習始め

外は極寒でした。車を外に止めていたら乗り込んだ瞬間フロントガラスが曇りました(まだ練習もしていないのに)

温度計は-14度を示していました

体育館の中はそこまで寒くはないけど少人数で練習開始

いつものように1名は暑いと言ってたけど

帰りには体育館の玄関先で金属部分に靴がくっついてしまいました(極寒あるあるですね)

車の温度は-16度でした

車全体が凍っていました

来月には試合が予定されているので練習にも気合いが入りますが

コロナの感染者数も増えてきているようだし大丈夫かな~?

私達は今までどおり感染対策しっかりしましょう😷

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.12.21(火)練習納め

2021-12-22 10:45:21 | Weblog

昨日で今年の練習は終了しました

さすがにクリスマスイブは体育館使えるけど参加者は少ないのでお休み

なので昨日は大盛り上がりの練習納め

みんな本気出せば出来るじゃない

拾うわ~

その調子が試合で出れば良いのだけれど本番に弱いのかしらね?

なんて思いながら頑張りました

笑って腹筋も鍛えられたようだし

年末年始食べ過ぎて動けなくならないように自重して過ごしたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.12.17(金)最弱王決定戦

2021-12-18 13:59:14 | Weblog

年内の金曜日の練習は昨日で最後

いつも一緒に練習しているAHチームは4人

東栄は6人

55のゲームとなりました

始まる前まで最弱王は東光1キカンボさん

なんとかその不名誉から脱出しようとしていたけど

どうやら現状維持

あと1回のゲームで決まる東栄最弱王はいったい誰だ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.12.14(火)いよいよ…

2021-12-15 18:06:00 | Weblog

いよいよやって参りましたこの季節

東栄恒例「最弱王決定戦」

参加人数が少なくても無理矢理やってはいたけど昨日からは人数も多く本気の最弱王決定戦

思いっきりplayして今日は筋肉痛のひとが多いようです

この次の練習には何人集まるでしょうか

そして今期の最弱王は誰だ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする