当初帝王切開のはずだったが普通分娩に変更になり予約した
チケットをキャンセル
その時を待っていた。
予定日より大幅に遅れて生れた
翌日の20日朝、息子と
仕事の予定が変わったというので急遽午後の便で行くことにした。
目的地は長野県篠ノ井
羽田に到着後、京急で品川まで
山手線で東京駅へ
東京駅からは長野新幹線
とっても順調に乗り換えられて初長野新幹線も無事乗車することができ長野に着くのを待つばかり
途中軽井沢では激しい霧で真っ白ではあったが…
特に雨が激しかったわけでもなかった
長野駅に到着直前の車内アナウンスを聞いて

焦る
「長野駅発着の在来線は局地的な集中豪雨のために全て運休しています」と
長野市内は普段から大渋滞しているということで車で迎えに行ったら面会時間に間に合わない
とい言うので
長野駅から篠ノ井へ在来線に乗り換えて行くはずだったのだ
降りた途端に駅には人があふれかえっていた

結局1時間半駅で迎えを待ちました
その距離10㌔弱
それを1時間半
後日通った時に
雨のせいではなく普段から大渋滞しているというのが不思議な感じの道路でした
結局面会時間もとっくに過ぎてしまいこの日は寝た
翌日は朝から病院へ
やっと対面できました

その時を待っていた。
予定日より大幅に遅れて生れた


仕事の予定が変わったというので急遽午後の便で行くことにした。
目的地は長野県篠ノ井
羽田に到着後、京急で品川まで

山手線で東京駅へ
東京駅からは長野新幹線
とっても順調に乗り換えられて初長野新幹線も無事乗車することができ長野に着くのを待つばかり
途中軽井沢では激しい霧で真っ白ではあったが…
特に雨が激しかったわけでもなかった
長野駅に到着直前の車内アナウンスを聞いて


焦る

「長野駅発着の在来線は局地的な集中豪雨のために全て運休しています」と
長野市内は普段から大渋滞しているということで車で迎えに行ったら面会時間に間に合わない
とい言うので
長野駅から篠ノ井へ在来線に乗り換えて行くはずだったのだ
降りた途端に駅には人があふれかえっていた

結局1時間半駅で迎えを待ちました
その距離10㌔弱
それを1時間半

後日通った時に
雨のせいではなく普段から大渋滞しているというのが不思議な感じの道路でした
結局面会時間もとっくに過ぎてしまいこの日は寝た

翌日は朝から病院へ
やっと対面できました